〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2023年03月の記事一覧

報告:1/21(土)かぼちゃの集い

2023年03月01日 | りょう

<愛媛県西予市とのかぼちゃを通した地域間交流>
昨年末のかぼちゃのおすそ分けをいただきました。芝の家来場者やご近所イノベータの皆様に呼びかけて、冬至かぼちゃのお料理を楽しんでいただきました。

そして、1/21には愛媛県西予市と東京都港区をオンラインでつないで「かぼちゃの集い」を行いました。
kamocha_no_tsudoi
美味しいかぼちゃをそれぞれに料理して、そのレシピの交換を楽しみました。
221223_pumpkin01230120_obernsan
西予市のかぼちゃ生産者の提案で始まったこの企画、就農10年以内の若手の生産者の方が司会進行をしてくださり、生産者の生の声をお聞きできたことも貴重な機会でした!
230121_kabocha_seiyoshi
西予市の会場の皆さん
230121_kamocha_shiba01
芝の家にはレシピを寄せた方が集まり一緒に壁に映し出したオンライン画面を眺めておしゃべりしが盛り上がりました。
230121_kabocha_shiba02
日本在住10数年のウクライナ人・Iさんがお国でのかぼちゃにまつわるお話をしてくださいました。日本で言う焼き芋のように焼きカボチャをおやつに作ってくれてよく食べたとも。

報告:2/24(金)スナックMUKU無垢〜ライフトーク〜

2023年03月01日 | りょう

先週金曜日2/24の芝の家。
久しぶりに大人がたくさん集まってじっくり話しを聞き合う時間を過ごしました。
230224_syugou

スナックMUKU「ライフトーク」
イベントの告知は↑クリックください。
230224_sunackmuku
今回は2016年度に芝の家&ご近所ラボ新橋で開催した「24時間トークカフェ置賜」をご縁につながりを紡いできた山形県置賜地方の仲間にお声がけしてそれぞれの人生の選択・仕事のことなどをお伺いしました。
230224_imoni
お土産にいただいた芋煮キットで作った芋煮、そして置賜地方・飯豊町の美味しいお米からのおにぎりに身も心も温まりました。

<ふりかえってみて>
◎参加者より
「生き方とか社会人の先輩として色々お話聞けたの良かった」(大学4年生)
「地方公務員のお話はあまり聞いたことはなかったから、公務員の外からの見え方とか東京とはまた違うんだなって気がついた」(大学4年生)
「知り合いの人生のストーリーを改めて伺う機会、なかなかないので貴重な機会でした。」(社会人)

◎主催者のドリーさんより
慣れない進行でしたが、みなさんに支えてもらいながら、ゲストのてづかさんとたくやさんのお二人にご自身の人生をありのまま語っていただくことができて、つながりが深まる時間となったと思います。置賜のおいしい芋煮とおにぎりをみんなで味わえて温かい思い出になりました。(大学4年生)

◎ゲストのお二人より
すてきなイベントに声かけてもらえて、すごく楽しい時間をすごさせていただきました。何年かぶりのはずなのに、全然変わらない感じで再会できたみなさん、また新たに出会えたみなさん、一緒にいい時間を過ごさせてもらい感謝です。ドリーちゃんナイス司会進行!おしょうしな〜っし!(てづかさん)
ドリーちゃんから声をかけてもらったおかげで、みなさんとのつながりを結びなおすような、なんだか同窓会みたいな、あったかい時間を過ごすことができました!おしょうしな!(たくやさん)
230224_room
本音で話しをし聞きあえる場をどうもありがとうございました。

  
報告:1/21(土)かぼちゃの集い
報告:2/24(金)スナックMUKU無垢〜ライフトーク〜
3月の予定はこちら2023年3月のカレンダー
学生のみなさんへ「芝の家で過ごす1日」
芝の家の大学生の活動紹介(2/18オープン,よるしばのお誘い)
3月、始まりました
報告:1/21(土)かぼちゃの集い
報告:2/24(金)スナックMUKU無垢〜ライフトーク〜
学生のみなさんへ「芝の家で過ごす1日」
2/25(土)13:30〜15:00オンラインこそだて講演会〜りんごの木代表・柴田愛子さん〜
2/24(金)スナックMUKU無垢〜ライフトーク〜
芝の家の大学生の活動紹介(2/18オープン,よるしばのお誘い)
2/16(木)ご近所交流:戸板女子短大屋上のハーブ畑手入れ参加者募集中
報告:2/7スタッフ遠足「こよりどうカフェ」
2月、始まりました

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所