〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2010年07月の記事一覧

夏休みのお知らせ。詳細は→こちら

2010年07月31日 | 芝の家:サイト管理人

芝の家 夏休みのお知らせ

8月8日(日曜日)〜8月15日(日曜日)までお休みです。

 

打ち水月間スタート

2010年07月23日 | べべ

今日7/23(大暑)から8/23(処暑)までの1ヶ月、芝の家では毎日打ち水を行う予定です。(ただし、芝の家の夏休み期間8月8〜15日はお休みします。)

初日の今日は4時ごろから、台車にバケツをのせて、芝三丁目緑地にある井戸へ水を汲みに行きました。そして芝の家の50メートルほど手前から水を撒き撒き戻ってきました。昨日雨が降ったので、天水桶にたまっていた水と、隣の家の防火水槽にたまっている水も利用しました。

井戸水は水道水や雨水に比べて格段に冷たいので、これまで雨水を利用して打ち水してきたときよりも涼感が得られました。道往く人も、お!涼しいね!と声をかけてくださってよかったです。

今日はスタッフ数人と子どもたち4、5人で行いましたが、子どもだけでなく大人も巻き込んで続けていきたいと思っています。

  
6月の予定はこちら2023年6月のカレンダー
報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための音・学・会@慶應義塾大学
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月の予定はこちら2023年5月のカレンダー
6月始まりました!
報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための音・学・会@慶應義塾大学
明治学院大学「1Day for Others」
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
第11回「からだヨリアイ」の実施報告ほか
季節の手しごと:枇杷の葉でお茶づくり
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月始まりました!
消しゴムはんこ部スタート
5/10(火)〜18(木)手づくり楽器展

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所