〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2009年04月の記事一覧

[5/11〜] コミュニティ喫茶「月火木」はじめます。

2009年04月30日 | 芝の家:サイト管理人

[5/11月〜]コミュニティ喫茶「月火木」はじめます。

 

お手玉を縫う。

2009年04月22日 | きょうのすけ

今日は、お裁縫をやってみました。訪ねてきてくれた近所のおばあちゃんに教わりながら、小学校低学年の女の子を中心に、お手玉を縫いました。スタッフも、夢中です。

コミュニティイベント

2009年04月22日 | 芝の家:サイト管理人

芝の家のイベントは、みんなでつくり、みんなで楽しむのがモットー。地域に住む方のさまざまなアイデアや特技、趣味が活躍する場を提供します。これまで、レコードコンサートや朗読会、音楽会などを実施しています。

[4/25土・26日] 救急医療情報キットの説明会を開催します。

2009年04月22日 | 芝の家:サイト管理人

[4/25土・26日] 救急医療情報キットの説明会を開催。

 

親子アートワークショップ

2009年04月22日 | 芝の家:サイト管理人

(過去の芝の家活動内容)

親子で参加する、美術や音楽のワークショップ。子どもたちの感性の醸成だけでなく、アートを通じた親と子の、親同士の新しい関わり合いのきっかけづくりでもあります。対話型美術鑑賞や、サウンド・エデュケーション・ワークショップなどを開催。

6月の予定はこちら2023年6月のカレンダー
報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための音・学・会@慶應義塾大学
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月の予定はこちら2023年5月のカレンダー
6月始まりました!
報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための音・学・会@慶應義塾大学
明治学院大学「1Day for Others」
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
第11回「からだヨリアイ」の実施報告ほか
季節の手しごと:枇杷の葉でお茶づくり
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月始まりました!
消しゴムはんこ部スタート
5/10(火)〜18(木)手づくり楽器展

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所