〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2012年08月の記事一覧

流しそうめん[夏休み特別オープン]

2012年08月16日 | 芝の家

13日は、芝の家の夏休み期間中でしたが特別にオープン。「特別」ということで普段とは違うことをしてみようということになり、昼ごはんに流しそうめんを行いました。
そうめんは、近所のNさんやYさんが差し入れてくださったほか、常連さんがつないでくださった縁で、世田谷の「交流する飲食店」パクチーハウス東京さんからもパクチー麺をいただきました。みなさんありがとうございます。
スタッフや男性陣が、物置にしまってあった竹を洗って、竹馬などをうまいこと組み合わせ、外で流し台を設置しているあいだ、婦人チームが手際よく麺や薬味を用意してくれて、集まってきた人たちも具などを手土産に持ってきてくれて、予告通り12時に流しはじめることができました。
良い感じにそうめんが流れ、芝の家に集まっていた人で楽しんでいると、付近を歩いている人達の注目の的に。OLさんが昼ごはんに食べていったり、サラリーマンが写真を撮っていったりと、住宅地とオフィスビルが混在している土地ならではの光景が繰り広げられました。
子ども、親子連れ、お年寄りに若者・・・、在住、在勤に関係なく、20人ほどが集まって楽しい一時を過ごしました。

写真は、皆さんほどよくお腹が満たされた頃。お年寄りや小さな子どもはクーラーの効いた室内から、元気な人はお向かいのYさんちの日陰に置かせてもらったベンチから、初めての流しそうめんにいつまでも夢中な子どもたちを眺めているところです。

  
10月の予定はこちら2023年10月のカレンダー
10/29(日)芝の家15周年・いろはにほへっと芝まつり開催!
9/30(土)17:30〜第32回レコードコンサートのお知らせ
9月の予定はこちら2023年9月のカレンダー
おしゃべり図工室 開催報告
10/29(日)芝の家15周年・いろはにほへっと芝まつり開催!
9/30(土)17:30〜第32回レコードコンサートのお知らせ
9月始まりました!
おしゃべり図工室 開催報告
9/4&11(月)14-16時:ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中
芝の家の夏休み8/19(土)〜25(金)
8/15(火)〜18(金)夏の夕涼みオープン15時〜20時
NEWイベント おしゃべり図工室 8月16日開催
8月始まりました!
8月の予定はこちら2023年8月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所