〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2017年05月の記事一覧

5/30(火)アロマ部の日

2017年05月31日 | CHIE

5月のアロマ部。沢山の方が来てくださいました♡

暑い1日でしたが、芝の家の中は穏やかな癒される空間となっていました。

6月は6/20に予定しております。

報告:5/25(木)のふらっと芝の家

2017年05月28日 | りょう

5/25(木)は11時のオープン直後より、とてもにぎやかな芝の家でした。外を通りかかったご近所の方からも「大勢の方でにぎわっていましたね」と夕方声をかけられました。というのも……
その理由は?今週も環さん(芝の家スタッフ)からのレポートをいただきましたのでぜひそちらをお読みください。
————–
今回は、フロリダ国際大学の学生14人を伴って、マイアミ在住のヘロン久保田雅子さん(環の友人)が芝の家に見学体験に。

ベジタリアン1名もいらっしゃるというので、肉・魚・卵などは使用せず、野菜中心の内容としたのですが、まずはメニュー決定で悩み、また、出汁にかつおやあご出汁が使えず、昆布だし中心で、結構工夫がいりました。また、ふだん10食分8品目程度を各20食程度用意するのに、けっこう大変でした。
学生さんたちは、江戸文化、アイヌ文化、日本における相互扶助を学ぶために来日。東京、札幌、登別、白老など6月19日まで滞在する一環での「芝の家」来訪でした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
※写真をクリックすると大きな画面で見られます!

①ひじきの白和え
②柿なます
③きのこの大根おろし(みぞれ)あえ
(キノコは実家に帰った時の土産)
④ナスの煮びたし
⑤筍の木の芽あえ(山椒味噌あえ)
⑥筍と加賀中島菜入り車麩の煮物
⑦自家製ベランダ干したくあん漬け&青豆の甘酢煮
⑧トマトときゅうりのサラダ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
【いただきもの・差し入れ・印象・感想など】
①のヒジキはスタッフもとこさんから、⑤と⑥の筍と車麩は、馴染みの寿司屋さんから(今年は筍が高く、東京で買うと1本1,000円~2000円というぜいたく品を2回8本もいただいたため、環ランチでも何回も登場してみんなで春を味わいました)。⑦の青豆は長野県佐久の妹の畑でできた乾燥豆を2時間かけで煮込んだもの。
差し入れは、ご近所の宮島さんから茹でソラマメ、良子さんから肉団子とレタス、杏さんから甘酢づけ大根。おやつには、もとこさんから羊羹。
フロリダの学生さんには、全品別テーブルに用意して、いろは食堂のお弁当に添えて、バイキング形式で用意したが、けっこう、みなさん召し上がっていた様子。
【つくりかた】
⑤筍の木の芽和え(山椒味噌和え)
山椒の葉は、一枚一枚むしって、みりん、砂糖、みそで擦りながら味付け。量にもよるが、丸1日かかることもある。“季節”をおいしくいただくためには欠かせない作業だが、今回調べてみたら、ホウレンソウを茹でてすりつぶし、山椒の葉は鐘楼で香りづけがどうやら一般的な模様。すべて山椒で味噌をつくるのは、本当に贅沢の一言に尽きるのかもしれない。
⑧のドレッシングは、麹マイスターの妹の塩麹、練りごま、新タマネギ、オリーブオイル、酢、塩コシをまぜたもの。
————–
以上、環さんからのレポートでした。
贅沢な山椒味噌のくだりも「なるほど、そうだったのか〜」と美味しさの理由に頷きました。さて、最後にフロリダ国際大学から学生さんの芝の家での様子を少しばかり↓
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<芝の家をスライドで紹介後、けん玉やコマを体験>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<たまたまランチに来場のKさんけん玉の技を伝授>

環ランチのコンセプトについては、前回の報告ページに詳しく載せております。よろしければご覧ください。http://www.shibanoie.net/2017/05/21/fratto0518/

5/27(土)芝の家閉室です

2017年05月25日 | りょう

ホームページでのお知らせが直前になってしまいましたが、5月27日(土)の芝の家は閉室になります。理由は、姉妹拠点の「ご近所ラボ新橋」で4周年を記念したイベントを開催するためです。
よろしければご近所ラボ新橋へ足をお運びください!

「オープンラボ2017」
日時

・5/26(金)夜18時30分〜21時
・5/27(土)午後12時45分〜16時
場所
ご近所ラボ新橋(港区新橋6-4-2きらきらプラザ新橋1階)

詳細はこちらの記事からも!
http://www.shibanoie.net/2017/04/27/openlab2017/

どうぞよろしくお願いいたします。

5/23(火)の芝の家

2017年05月23日 | CHIE

ハーブ&スパイス部、トン活部の日。今日も大勢の幅広い年齢層、職業、国籍の方達で、笑い声の絶えない1日でした♡

(写真・・スパイス部の焼き菓子、食べ終わった大根から咲いたお花🌸 、本日お集まりの皆さま)

報告:5/18(木)のふらっと芝の家

2017年05月21日 | maimai

今日のふらっと芝の家も、たまきランチを中心に、いろいろな人が集い、賑やかな時間が流れていました。
普段は、子どもの来場が少ない木曜日ですが、この日は親子連れの方々もいて、おもちゃで遊ぶ子どもたちと、ちゃぶ台でお茶とおしゃべりを楽しむ大人たちと
、いろいろな場面が見られました。

さて、おまちかねのたまきランチの紹介をたまきさんから。
—————————-
①豚肉と新キャベツの味噌炒め
②小鯵の甘から浜塩焼き(昔新潟港で見つけて病み付きになったもの。あれほどやわらかくはないのですが、、けっこういけます)
③ブロッコリーと新タマネギ・人参のカレー風味マリネ
④山ウドのきんぴら(信州土産)
⑤刺身こんにゃくを蕗味噌で(朝比奈さんに再度召し上がっていただきたく,解凍して再度蕗みそに味噌砂糖で味を加えて)
⑥ワカメ・もやし・にら・きゅうりのナムル風味、白すりごまたっぷりに
⑦おから入りサラダ(日光ゆば屋の生おから入り)
⑧トマト
⑨ベランダ干したくあん漬け
【いただきもの、差し入れ、印象・感想など】
宮嶋さんから、茹でそらまめ。毎日茹でていただいているそう。良子さんからレバーカツとキャベツの千切りと知覧新茶、ご近所の坂口さんからはるさめのピリ辛炒め、おやつに安孫子さんから、御成門の大福、朝日奈さんから、せんべいとバウムクーヘン。
②の小鯵は半身に切って食べやすく。歯の悪い方も抵抗なく召し上がっていただきました。これは私の母も大好き。母の場合は3,4センチの味を半身に切って、また半身を半分に。いわば、小鯵の味りん干しを想定してね。神戸からみえた奈良の同僚、朝日奈さんは2週つづけて参加「。蕗みそはこんにゃくにもあう」「山ウドのきんぴらの山ウドは本当に天然もの」「どれもこれもおいしい」と連発。うれしいお言葉です。
久々に見えた在勤の男性は「あまり宣伝されると、食いぶちが減る」とポツリ。「そんなのダメよ、少ないは少ないなりにシェアしないとね」と環がバッサリ。「はい、すみません」としおらしいものの、口はもぐもぐと…。どなたも素敵な笑顔でほうばっていただきました。ありがたいことです。
【つくり方】
③ブロッコリーと新タマネギ・人参のカレー風味マリネ
 ブロッコリーと人参はレンジでチン。人参はブロッコリー(5分)ほど時間をかけないで。時間はその量によります。オリーブオイル、甘酢はカレー粉を合わせておき、熱いうちにブロッコリーと人参をいいれ、千切りしたタマネギを合わせて一晩おく。酢の加減はその際に調整。
④山ウドのきんぴら
 信州から買ってきた天然の山ウドの醤油漬けに、つけだれをきって、こんにゃく、ニンジン、大根を適当に切って酒・かつおだしで炒り煮。ヤマウドに味がついているので、たれをほんの少し入れて大根やニンジンが柔らかくなれば完成。
—————————-
これを読んでたまきランチが気になったあなたもふらっと芝の家に遊びに来ませんか?
お弁当を持ってきて一緒に、お昼ごはんの時間を楽しみましょう。
もちろん、おしゃべりだけでも、お茶だけでもどうぞ。どなたでも、お気軽に立ち寄っていただけたらと思います。

芝の家は、食堂のように食事を提供する場所ではありません。
食べ物が登場する時は、「持ち寄り」「おすそわけ」「みんなで作る」。
たまきランチは、とっても豪華だけれどたまきさんの「おすそわけ」。
作って食べてもらうのがうれしいという気持ちと、食べる人のいろんなうれしい気持ち(おいしい、みんなで食べると楽しいなどなど)がちゃぶ台の囲んで交差するとよいなぁと思っています。
————————–
【たまきランチのコンセプト】
食は大事、食を通してみんな大家族。そんな願いを込めてお届けするひと時の幸せ。私自身メニューを考えるゆとりのある幸せ、工夫してつくる幸せ、初めての方もおなじみの方も一緒にテーブルを囲んで笑顔でいただくことの幸せ・喜び、ましてや「おいしい」といっていただけることの幸せを感じるから、食に挑戦すること。
【たまきランチの約束事】
ご自分のご飯だけ(おにぎりまたは白いご飯)は持参すること。持参もせず大丈夫と、その場のバランスも考えずに、自身のおなかを満たす方は、大変申し訳ありませんがご遠慮下さい。その場一時にしても仮想にしても大家族での食事なのですから。

たまき
—————————
↓たまきランチを待ちきれなくて、いろは食堂のからあげ弁当をかき込むハジメ。
20170518_木曜日

10月の予定はこちら2024年10月のカレンダー
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2024年9月のカレンダー
10月始まりました!
11/3(日)12-15時芝の家16周年いろはにほへっと芝まつり_チラシ完成!
11/3(日)12-15時いろはまつり_今年も開催!
10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
9/11(水)15時30分-17時:ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中
9月始まりました!
8月の予定はこちら2024年8月のカレンダー
7/31(水)10-11時30分:ご近所交流:戸板女子短大屋上の畑手入れ・参加者募集中
【報告】15周年記念「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その3
【報告】15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その2:5/18

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所