〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2014年04月の記事一覧

夏みかん寒天&ゼリー

2014年04月11日 | りょう

「今年もいっぱいなったから、みなさんでどうぞ」ご近所の方からお庭の夏みかんをたくさん頂きました。ちょうどその日の夕方、塾帰りに立ち寄ったRちゃんと話していると「前やったおやつづくりたのしかったなー」。そこで夏みかんをもらったことを話すと、ゼリーを作ろう!ということになりました。

お知らせしなくちゃね、とチラシをつくったRちゃん。

お知らせしなくちゃね、とチラシをつくるRちゃん。

「誰も来なかったらどうしよう」と心配していましたが、学校帰りの子どもたちが集まってきました。
みかんのいい香りが広がりました

みかんのいい香りが広がりました


夏みかんの皮をうつわに

夏みかんの皮をうつわに

待っている間ゲームが始まりました

待っている間ゲームが始まりました

無農薬のみかん、皮も何かできないか?

無農薬のみかん、皮も何かできないか?

そして待つこと1時間少し、無事かたまりました。
いただきます!

すっぱさがさわやかな味!

すっぱさがさわやかな味!


さいごに子どもたちと出来上がったゼリーを夏みかんの木のあるお家の方へ届けにいきました。「おいしかった!」と伝えると「未だ少し残っているから持ってく?」またまたお裾分けをいただいてしまいました。
つぎは何をつくろうかな?

つぎは何をつくろうかな?

4/5(土) チキチキ!の報告

2014年04月08日 | りょう

チキチキ!第4回ホームムービー持ち寄り上映会

今回は昭和30年代の芝/三田周辺の映像ということもあり大勢の方にお集まり頂きました。

なによりも嬉しかったのは、映像を見ながらの「あ!これは◯◯屋の◯◯さんだね」といったつぶやきや、終了後の談笑の輪。

お父様が撮影していた映像を持って来て映像の解説もしてくださった「フォトサービス・マツナガ」の田島みどりさん。

またかつて撮影したけれど映写機が壊れて以来観ていないという8ミリフィルムを持って来てくださったKさん。

フィルム映像を上映することで、人が集い語らう場をつくる宮本さん。

いろいろな方が芝の家に集うことでなんとも懐かしく温かい時間が生まれていました。

三田通り!?

三田通り!?

map140405

次回は6~7月頃を予定しています。

またこの上映会を企画する誰かのホームムービープロジェクトでは、引き続き「芝・三田周辺の映像」を探しています。

【問い合わせ】
誰かのホームムービプロジェクト
(宮本博史、井尻貴子、芝の家)

電話:03-3453-0474(芝の家)
メール:miyamoto_hiroshi@icloud.comまで。

4月26日(土)朝市切符

2014年04月08日 | りょう

第1期ご近所イノベータ養成講座から生まれた企画のひとつがこの「朝市切符」。
週末の朝に皆でおいしい食卓を囲む時間を作られています。こだわりの食材で作ったお料理はとってもおいしく、大勢で囲む食卓は理由もなく幸せなひととき。

次回は4月最後の土曜日に開催です。

—————————

〜おいしい!でつなぐ幸せ朝時間〜

【テーマ】五島列島のおいしい朝ごはん
【日時】 4月26日(土)9:30~11:00頃
【参加】 食事代実費(500円)のご負担あり
【申込】 食材調達の都合上「4月19日(土)」まで
     に①メールまたは②電話にてご連絡を。
     ①asaichi.asagohan@gmail.com
     ②03-3453-0474(芝の家)
【主催】 朝市切符(第1期ご近所イノベータ養成講座から生まれたチーム)http://gokinjo-i.jp/gi/

—————————
今回のメニューは「五島列島のおいしい朝ごはん」というテーマから。
ー4月26日(土)の献立
・うどん発祥地の自慢料理「地獄うどん」
・名物「水いか」「うに」をつかったメニュー
・デザート「かんころ餅」
—————————
ご紹介する写真は前回のおいしいもの達です。

生のしらす

生のしらす

巨大なめこはお味噌汁や和え物に

巨大なめこはお味噌汁や和え物に

ぬか漬けは欠かせません!?

ぬか漬けは欠かせません!?

4月19日(土)ブックチェンジ&カフェ&JAZZライブ

2014年04月08日 | りょう

本と喫茶と音楽、黄金のトリオですね。
今度芝の家ではこんなイベントが開かれます。

     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

読まなくなった本をご近所さんにお譲りしませんか。

たとえば子どもが成長して読まなくなった本を小さなお子さんへ。とても気に入っていたという小説を、つぎの誰かへ。

読んでみたいと思った本があれば、お持ち帰りください。残った品物はお預かりし、チャリティ活動へ寄付します。ジャンルや冊数は問いません。ただしお持ち帰りは1人5冊まで。雑誌やCD・DVDなどはお預かりできますが、本との交換はできません。

珈琲やお茶、ピアノによるJAZZ の生演奏をご用意してお待ちしています。

また、当日芝の家ではお昼12:30~13:30は「持ち寄り昼食会もぐもぐ」も開催。よろしければお昼ごはんから、そのままゆっくりお過ごしくださいね。

     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

【日時】 2014年4月19日(土)14:30~16:30
当日14:00より本の受付開始。
【内容】 本の交換会・本のお話とお茶会
      JAZZピアノ演奏(14:30〜15:30)
     演奏してくださる方は池田みどりさん↓
     http://www.hi-ho.ne.jp/~midopi/  
【参加】  事前申込不要、無料。
【問合せ】 電話:03-3453-0474(芝の家)
【主催】 本とほんとコミュニティ
(ご近所イノベータ養成講座から生まれたチーム)

4月15日(火)芝でこその時間

2014年04月08日 | りょう

親子で気軽に芝の家へ♥

小さいお子さんのママパパ達に、「いろんな年齢の子どもや大人に会える芝の家を紹介したいな」というママたちの気持ちから生まれました。

芝の家でほっと一息つきませんか。

写真は前回の様子です。先輩ママとのちょっとした会話に安心感をもらった、という感想もいただきました。また、芝の家にはその日その日で世代や立場の異なるさまざまな方々が訪ねて来ます。そんな偶然の出会いの中から思わぬ会話や出来事が生まれていきますよ。

【日 時】 2014年4月15日(火)12:00~15:00頃
【内 容】  持ち込みランチ&まったりお茶タイム。
【参 加】  申込不要、ご都合のよい時間に!
      ご自分のおひるごはんをお持ち下さい。
【問合せ】  メール:shiba.de.koso@gmail.com、
       電話:03-3453-0474(芝の家)
【主 催】   芝でこそ(芝で子育てしたくなるまちづくりプロジェクト)
lunch_140315-2    

5月の予定はこちら2024年5月のカレンダー
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4月の予定はこちら2024年4月のカレンダー
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4/14(日)お申し込み受付中ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ②ぐるぐるめぐる、私の暮らし
4月始まりました!
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー
定例ミーティング延期2/21→2/27(火)11:00〜
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所