〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:6/8(土)第14回ふれ愛まつりだ、芝地区!

2019年06月14日 | りょう

今年も参加しました!
港区・芝地区総合支所が主催するさまざまな地域活動の発表、紹介のおまつり。
190608_fureai_kobako02
①ご近所ラボ新橋
②芝の家
③ご近所イノベーション学校

3つの活動のメンバーが集合、テントに仲良く同居。普段のご近所ラボ新橋や芝の家で起きている風景がそのまま芝公園へ移動した感じのテントでした。
190608_fureai_zentai02

ご近所ラボ新橋からは、ボードゲーム、フィンランタンゴの活動紹介↓↓
190608_fureai_lab
190608_fureai_bg

190608_fureai_GI
芝の家からはラムネ販売や子どものもの交換市、ベーゴマやけん玉、そして紙の小箱づくりなど↓↓
190608_fureai_begoma
190608_fureai_kobako01
190608_fureai_kobako00

またこうした活動は、ご近所イノベーション学校(ご近所イノベータ養成講座)修了生による企画もあり、7月から始まる第7期の講座紹介もしてきました。↓↓
190608_fureai_lab

旧スタッフや、講座修了生などの来訪もあり、1日中楽しくにぎやかな交流の時間が流れました。
ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。スタッフにとっても楽しい1日であったならば嬉しいです。
190608_freai_all01

ご近所イノベーション学校ホームページにも記事を掲載しました。こちらからどうぞ。

10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
ご案内:芝の家の見学について
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所