〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

6/1(土)15時半〜カルチュラル・タイフーン①『移動する「家族」』上映会

2019年05月07日 | りょう

カルチュラル・タイフーン2019連動企画
「パフォーマティブ映像社会学」
『移動する「家族」』上映会

「家族」とは何か。「家族」になるため、「家族」であるために必要なことは何か。
移住と家族をめぐる5人の物語を通して「家族」について考え、ゆるやかに対話する場をつくります。

————————————-
【とき】  2019年6月1日(土)午後3時30分〜5時
【ところ】 芝の家(港区芝3-26-8、電話03-3453-0474)
【定員】  20人程度
【参加】  事前申し込み優先、無料
【内容】  上映時間32分+対話の時間
【対象】  どなたでも**
【問い合わせ】 info@yutakana.org
【主催】   カルチュラル・タイフーン2019連動企画「映像と社会学」(担当:大橋香奈)
*使用言語:日本語。映像作品のナレーションは日本語・英語が半々で、日本語ナレーションには英語字幕、英語ナレーションには日本語字幕がついています。

〜カルチュラル・タイフーン2019〜
芝の家の運営母体「三田の家有限責任事業組合」のメンバー=慶應義塾大学教員らを中心に企画。カルチュラル・タイフーン学会主催の年に1度のイベント。今年で17回目。
メイン会場は慶應義塾大学三田キャンパス。芝の家でも2企画を開催します。
・芝の家を会場とする、もう1つの企画
トークカフェ・芝の家からはらっぱを構想する
6/1(土)午後5時〜6時30分

・開催概要

「カルチュラル・タイフーン2019」開催概要決定!


・当日のタイムテーブル

カルチュラル・タイフーン2019のタイムテーブル(暫定版)


・FBページ
https://www.facebook.com/culturaltyphoon/photos/a.1192141617535680/2259683727448125/?type=3
CT2019_poster-1

10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所