〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

1月の予定はこちら2019年1月のカレンダー

2018年12月26日 | 芝の家

1月のカレンダーになります。

1月からは、仮拠点での開室となります。

<内容変更のお知らせ〜1/24更新〜>
1月26日「ご近所イノベータの日」は当初予定していました、「かめちゃんの家をつくるには?(芝4丁目に地域交流拠点を)相談会」はメンバーの都合により延期いたします。ご了承ください。
なお、当日はご近所イノベータ4期・6期生、事務局ゼミナール修了生の3人の「ご近所イノベータ」が芝の家を開いています。お気軽にお立ち寄りくださいね。米粉を使ったタルトづくりなどをしてみようと話しています。

<ご近所イノベータとは?>
港区芝地区総合支所と慶應義塾大学が主催するコミュニティ活性化事業「ご近所イノベータ養成講座」の修了生。近所で、ちょっと楽しい交流や対話の場をつくっています。2013年度〜毎年約20名の修了生が地域に巣立っています。

「ご近所イノベータの日」は、芝の家やご近所ラボ新橋で、修了生の皆さんが場づくりをする日。講座に興味がある方、地域活動の仲間を探している方、近所でちょっと楽しい企画があれば参加していな、という方など、気軽にお越しください。

ご近所イノベータ養成講座についてはこちらをクリックしてご覧ください。



※画像はクリックすると大きく表示されます。※
☆芝_201901_ura

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所