〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

3/16(金)の工作の日

2018年03月18日 | maimai

工作の日。
特に何をすると決めているわけではないのですが、工作や手しごとの好きなお当番がいる日です。

今日は、ココさんが、カレンダーをつなげた大きな紙にお絵かきをしてみない?と広げてくれました。
この日はソファなどを壁に寄せて、空間を広くしてみたので、子どもも大人ものびのびと、描くことに熱中しました。

小学生と幼稚園の子は、黒ペン一色の迷いない線で、頭の中の世界を紙に写し書いているよう。
小さい子は、クレヨンで、カラフルな世界を描き出して。
できた作品は、持ってかえったり、芝の家に貼ってみたり。

次回の工作の日は3/28(水)を予定しています。
次は、何をしようかな?
ちなみにココさんは、いろんな色や素材の毛糸も持ってきていて、かぎ針で編んでいましたよ。

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所