〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

4/26(水)土用灸・春編

2017年04月14日 | りょう

春爛漫。みなさまいかがおすごしですか。

昨年秋より季節の変わり目・土用期間中に体を見直す会「土用灸」を開催しています。

ご近所にお住まいの鍼灸師・とうき林さんによる、からだの声にからだの声に向きあってみるひとときです。今回は、立夏5/5の前の18日間「春の土用」の開催です。
——–
現代系・土用灸

生きているかぎりのおつき合いしているカラダにムリなことしてませんか?

季節の変わり目ごとに体のメンテナンスで次の季節をさやわかに過ごすためのお手伝い。

【日時】 2017年4月26日(水)
     午後1時30分〜3時頃
【会場】 芝の家のちゃぶ台
【参加】 どなたでも、申し込み不要、参加無料
     13時30分に会場にお越しください
【主催】 とうき林みきこ(鍼灸師)、芝の家
【問い合わせ】芝の家(03-3453-0474)

春は「発生の季節」という。すべてのモノが芽生え、天地間の万物は生き生きと栄える。心身も同じように生き生きと陽気を発生させる。これに背くと、春によく活動する肝気が傷む。すると、、、(黄帯内経『四気調神大論』より)
—–
☆夏の土用は7/19~8/6、8/7が立秋になります。

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
11月始まりました!
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所