〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

1/28(土)第13回・音あそび実験室

2016年12月28日 | りょう

芝の家・音あそび実験室第13回「もちより音楽」会

音にふれて、音とあそぶ、「芝の家・音あそび実験室」。今回は楽器や音の出るものをもちよって、簡単なルールで「もちより音楽」をつくります。演奏のアイデアも、もちよって…。どんな音楽ができるかな?! こどもからおとなまで、お待ちしています!
toypiano
——————————————————–
芝の家・音あそび実験室 第13回「もちより音楽」会

【日時】 2017年1月28日(土)14時~15時30分 
【会場】 芝の家 (港区芝3-26-10) 
     http://www.shibanoie.net/
【参加】 どなたでも
【持ち物】あれば楽器や音の出るもの。
     壊れていてもOKです。
【定員】 15人程度
    (事前申し込み歓迎、当日参加も歓迎)
【ゲスト】渡辺千加さん(おもちゃ楽器愛好家
     ・東京藝術大学音楽環境創造科4年生)
【主催】 コヒロコ(小日山拓也+三宅博子) & 芝の家
【お申し込み・お問い合わせ】
     メール:contact@shibanoie.net
     電話:03-3453-0474(芝の家)

toyinstruments02
◇音あそび実験室とは
身のまわりにあるモノや、日常生活のなにげないコトから、どんな面白い音や音楽が生まれてくるだろう?!音あそび実験室は、楽しみながら音にふれて、音とあそぶ、創造的な音楽の時間です。音楽家・音楽療法家のコヒロコ(2人)が2013年9月より1〜2ヶ月に1回芝の家にてワークショップを開催しています。
toyinstruments01
toyinstruments03

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所