〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

4/17 ZOOMサニーズbar のお知らせ

2020年04月17日 | CHIE

こんにちは!

急なご連絡ですが、本日サニーズカフェが、

ZOOMで開催❗️

参加ご希望の方は是非是非❣️

———————-

毎月第3金曜日はサニーズの日☀️
4月17日(金)は「Zoomサニーズbar」!

や6時30分開始、7時30分開始の、2部で各回40分。
途中参加、ご退出は自由です。さくっと一杯飲む感じで気軽にご参加ください。
ーーー
①のみはじめ篇
時間: 2020年4月17日 06:30 PM~07:10PM
https://us04web.zoom.us/j/79726165608

~休憩20分~

② えんもたけなわ篇
時間: 2020年4月17日 07:30 PM ~08:10PM
https://us04web.zoom.us/j/75583656800

※ZOOMの制限時間でさくっと強制終了予定!!
ーーーー

サニーズプロジェクトは「大切な方の介護や、看病を頑張る」方にくつろいで過ごしてもらいたい!そんな思いで場を開いています。

介護やケアを普段頑張っていらっしゃる方はもちろん、プレ介護世代の方や、お一人の方。家でお過ごしで、ちょっと人と顔見て話したくなった方などなど。

かやさん、あきさん、みーたん、やまちゃん、サニーズメンバーが入れ替わりでお待ちしてます!

ーーーー
■参加方法:ビデオ会議サービス「Zoom」を利用します。
上記URLをクリックしてご参加ください。(初回はアプリのダウンロード等が必要のため、そのご準備だけおすませください。無料です)
■参加条件:スマホやパソコンで「Zoom」を利用できるかた
■準備:花金な気分。自分の好きな飲みものなど(なくてもOK!)
■費用:FREE

 

部活動の部長、芝の家スタッフより皆様へ。

2020年04月12日 | CHIE

 

 

 

 

こんにちは。皆様お元気にお過ごしでしょうか?

先の見通しがつかないまま臨時閉室の期間も長くなってしまいました。

日々のスタッフ、そして、毎月行われている様々な部活動の部長たちも、お会いできない皆様のことが気にかかっております。

そこで、皆様宛にメッセージを送らせていただくことに致しました。

1日も早く、皆様と再開でき、楽しく部活動も行える日を願っております。

 

*画像はクリックすると大きくなります。



~5/6(水)臨時閉室期間延長のお知らせ

2020年04月08日 | CHIE

臨時閉室期間延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、

臨時閉室を5月6日(水)まで延長することとなりました。

詳細は下記の通りになります。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

令和2年4月8日 芝の家・ご近所ラボ新橋

————————————————————-
<芝の家・ご近所ラボ新橋 臨時閉室>

期間:〜5月6日(水)
目的:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため

なお、期間は現時点ではこのようですが、今後変更の可能性もあります。
状況に応じてまた随時お知らせいたします。
最新情報は、ホームページ等の告知をご覧いただくか、港区芝地区総合支所までお問い合わせください。
◎港区芝地区総合支所協働推進課(地区政策担当) 03-3578-3192

<臨時閉室に伴う一時的な変更>
・見学受け入れの自粛
・イベントの中止
・4月の定例ミーティング
定例ミーティングは普段はどなたでも参加できる形で開催していますが、
4月も引き続き基本的にスタッフのみで実施いたします。
(4/23(木)10時〜オンラインミーティング)

企画のご提案がある場合は事前にメールにてご相談ください。
————————————————————-

1日も早く皆様とお会いできる日が来ることを願っております。

くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。

ちゃぶ台日誌更新中「最近の記事」欄にご注目を!

2020年04月01日 | りょう

臨時閉室がつづく中、少しでもつながりを感じるチャンネルを開いておけたらと考え、ちゃぶ台日誌での発信を増やしていけたらと話しています。

昨年度の芝の家で起きていたことをふりかえってみたり、旧拠点跡地まわりの動向などもお伝えしていければとおもっています。

すべての記事は、画面右側の「最近の記事」に投稿した順に並んでいます。画面右側上部の「おしらせ」には、その中から特に予定的なものを取り上げています。数に限りがあり5つまでしかトピックスとできません。

そこでぜひ「最近の記事」をクリックしてお読みいただければ嬉しいです。上から最新の日付順で遡っていただけます。

どうぞよろしくおねがいいたします。おたのしみに!

旧拠点のその後:解体工事中

2020年04月01日 | りょう

旧拠点のその後。

写真は3月25日のもの。
昨年12月23日〜始まった解体工事も後半戦。アスベストを取り除く作業が無事おわり、解体が進んでいます。
工事現場の監督さんが「芝の家でしょ、知ってるよ、中入っていいよ」と覗かせてくれました。

下の写真は、元室内。
トイレのドアが残っていて、一緒に中をのぞいていたここさんとふたり思わず笑ってしまいました。
1190325oldshiba02
臨時閉室がつづく中、ちゃぶ台日誌での発信を増やしていけたら、旧拠点跡地まわりの動向もお伝えしていければとおもっています。どうぞよろしくおねがいいたします。

———————————————
旧拠点って?と思う方もいるかもしれません。
2018年12月まで芝の家が10年拠点として皆さんで過ごしていた場所↓です。現拠点と同じ通りの四角にあります。
150517_shibanoie
旧拠点からの移転については、こちらの記事もよかったらどうぞご覧ください。

1月は引っ越し!現拠点での開室は年内で終了です

10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
ご案内:芝の家の見学について
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所