〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

感謝、植物を通して

2020年04月24日 | りょう

芝の家の周りでの園芸活動

みんなで種を蒔いたり、苗木が持ち込まれたりしていろいろな「みどり」が軒先に展開しています。
昨年の秋は、町会からのおすそ分けでチューリップの球根やビオラの苗を植えました。
そして春が来て玄関・縁側周りは華やか。

いつものように多くの人には見てもらえないのは残念なので、せめて誌(ブログ)上で。
ご近所さんからのおすそ分けの芝桜もいま綺麗に花を咲かせています。
200421shibasakura
臨時閉室中で人の出入りがなくても、植物がこんな風に元気に綺麗でいるのは、近所の方々が気にかけて水やりをしてくださっているから、なのです。スタッフのさとちゃんがこんな風にラベンダーの花を挿し木にした鉢を縁側付近にメッセージを添えておいてみたり、
IMG_2305
(ラベンダーの木は芝の家の向かって左側面にあります、ご近所の方はぜひ香りを楽しんでみてください)
200421_water
なっちゃんが水やりするとなんとなく嬉しい気持ちになるカードを立ててみたり。
植物を通しての幸せや感謝をみえる形でつたえるってとってもいいですね。

4/21(火)午後の縁側で

2020年04月24日 | りょう

現在閉室中の芝の家ですが、今週の嬉しい一コマを。
近所のSさん、もしかしたら誰かいるかな、と。
「ほら、いまマスク足りないでしょ。ウチにこんなきれ(布)があったから、ここでみんなでマスク作ったらいいと思ってもってきたんだよ」

いつも持っていらっしゃる黒いバックの中からとりだしてくれたのは、こんな布でした。
200421_cloth

しばらく縁側でお互いに距離を取りながらおしゃべりを。
「わたしの家族の写真にさ、早く迎えに来てよって毎日いってるの。」ご主人を亡くされた後、毎日仏壇にコーヒーとトーストを、それからお花をという話がされたので、仏壇に飾りますか?と玄関先で綺麗に咲いていたチューリップのお花を1本切って差し上げることに。とっても喜んでくださりました。
レモンバームやビオラの花も少し。Sさんが綺麗に手の中に収めて小さな花束ができあがりました。

今はやむを得ない必要があるときにのみ現場には出向いているため、この日の偶然が一層嬉しく感じました。今日行っていてよかった〜と思いながら帰り道につきました。

5/7〜臨時閉室期間変更のお知らせ

2020年04月24日 | CHIE

こんにちは。
外は気持ちの良い日が続き、縁側日和だよなぁ、と芝の家が恋しくなっています。
さて、

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、

2月28日より続く臨時閉室を5月6日までとしておりましたが、

5月7日からについては、下記の通りとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

開いたら一番最初に何をしましょうか。。是非皆さんも考えておいてくださいね。

令和2年4月24日 芝の家・ご近所ラボ新橋


 臨時閉室期間

令和2年2月28日(金)〜未定

再開(開室)までの流れは、

政府からの緊急事態宣言が解除され、その後しばらくの状況をみて”安全な再開ができる”と判断できた場合、

事前にホームページやお知らせの掲示(両拠点)にて告知し、再開いたします。

 

時期については未定です。政府の動向を受け港区役所と相談の上慎重に検討してまいります。

 

また、お急ぎの事など何かありましたら、港区役所までお問い合わせください。

*港区役所芝地区総合支所協働推進課 電話 03-3578-3192

 

<臨時閉室に伴う一時的な変更>
・見学受け入れの自粛
・イベントの中止
・5月の定例ミーティング
定例ミーティングは普段はどなたでも参加できる形で開催していますが、
5月も引き続き基本的にスタッフのみで実施いたします。
(5/15(金)10時〜オンラインミーティング)

企画のご提案、ご相談がある場合はメールにてご相談ください。
————————————————————-

みなさまそれぞれに、ご自身やご家族の心身の健康を保ちつつ、また近い将来ここで集まれることを願って過ごして参りましょう。

 

芝の家・ご近所ラボ新橋

 

 

 

4/17 ZOOMサニーズbar のお知らせ

2020年04月17日 | CHIE

こんにちは!

急なご連絡ですが、本日サニーズカフェが、

ZOOMで開催❗️

参加ご希望の方は是非是非❣️

———————-

毎月第3金曜日はサニーズの日☀️
4月17日(金)は「Zoomサニーズbar」!

や6時30分開始、7時30分開始の、2部で各回40分。
途中参加、ご退出は自由です。さくっと一杯飲む感じで気軽にご参加ください。
ーーー
①のみはじめ篇
時間: 2020年4月17日 06:30 PM~07:10PM
https://us04web.zoom.us/j/79726165608

~休憩20分~

② えんもたけなわ篇
時間: 2020年4月17日 07:30 PM ~08:10PM
https://us04web.zoom.us/j/75583656800

※ZOOMの制限時間でさくっと強制終了予定!!
ーーーー

サニーズプロジェクトは「大切な方の介護や、看病を頑張る」方にくつろいで過ごしてもらいたい!そんな思いで場を開いています。

介護やケアを普段頑張っていらっしゃる方はもちろん、プレ介護世代の方や、お一人の方。家でお過ごしで、ちょっと人と顔見て話したくなった方などなど。

かやさん、あきさん、みーたん、やまちゃん、サニーズメンバーが入れ替わりでお待ちしてます!

ーーーー
■参加方法:ビデオ会議サービス「Zoom」を利用します。
上記URLをクリックしてご参加ください。(初回はアプリのダウンロード等が必要のため、そのご準備だけおすませください。無料です)
■参加条件:スマホやパソコンで「Zoom」を利用できるかた
■準備:花金な気分。自分の好きな飲みものなど(なくてもOK!)
■費用:FREE

 

部活動の部長、芝の家スタッフより皆様へ。

2020年04月12日 | CHIE

 

 

 

 

こんにちは。皆様お元気にお過ごしでしょうか?

先の見通しがつかないまま臨時閉室の期間も長くなってしまいました。

日々のスタッフ、そして、毎月行われている様々な部活動の部長たちも、お会いできない皆様のことが気にかかっております。

そこで、皆様宛にメッセージを送らせていただくことに致しました。

1日も早く、皆様と再開でき、楽しく部活動も行える日を願っております。

 

*画像はクリックすると大きくなります。



10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所