〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

井戸水で打ち水

2009年08月01日 | きょうのすけ

北四国町の納涼ファミリー大会で、開会セレモニーがわりに打ち水を行いました。撒く水は、昨年度に堀った井戸の水。芝の家によく来る子たちは、毎日のように打ち水をしているので、手つきも慣れたもの。

芝の家の「みどり」

2009年07月31日 | きょうのすけ

今日は、少しデザイン系の話を。芝の家のキーカラーは、デザイナーの水内さんからの提案で「いろいろなみどり」になっています。

通常、企業などのアイデンティティを表すコーポレートカラーは、かなり厳密に色味が指定されています。カタログや広告などをつくるにあたっても、だいたい同じような色であればOKというわけではなく、データ作成や色校正の段階でしっかり管理されています。たとえば、AUのオレンジや全日空のブルーがその企業っぽく見えるのは、明確にその企業の色味が決まっているためです。ひとつの色が、ひとつの企業イメージをつくっている、ということでもあります。

芝の家の場合は、これとはまったく逆で、キーカラーをひとつの色に決めるのではなく、「みどり」だったら何でもOK、という非常にユルいルール(?)になっています。

このユルさを活かして、スタッフの名刺は、ひとりひとりが自分の「みどり」を選べるようなデザインにしてみました。全員が異なった色の名刺です。なかには、みどりというより、黄色や水色と呼びたくなる色もありますが、本人が「みどり」と思うのであれば仕方ありません(笑)。

芝の家のアイデンティティに個人があわせるのではなくて、ひとりひとりが固有の「みどり」を持ってもらう。その集合が芝の家の色をつくる、という、とても芝の家っぽい名刺になったでは、と思っています。そのうち、「ウエボグリーン」とか「いそ緑」とか「べべ色」とか、色をスタッフの名前で呼ぶようになるかもしれません。

ぜひ、スタッフひとりひとりと、名刺を交換してみてください。

誕生会恒例、座布団とりゲーム。

2009年07月31日 | きょうのすけ

7月は、れんたろう、かず、いおりの誕生日。月間誕生会を、本日開催しました。なぜか誕生会恒例になっているハンカチ落としのほか、どーんじゃんけんぽん、椅子とりならぬ座布団とりゲーム、Kさんの紙芝居あり、五丁目にお住まいの原さんから「誕生日の新聞」のコピーのプレゼントありの、充実した誕生会でした。

ご飯を一緒に食べること

2009年07月29日 | きょうのすけ

芝の家では最近、特に忙しくない日は、主にべべがつくってくれるお昼ご飯を、できるだけスタッフみんなで食べるようにしています。余裕のないときは、近所のお弁当屋さんにお皿を持参し、「おかずを1000円分」もらって来たり。

ちょっとした料理でも、できあいのものを買ってくるより嬉しいし、経済的。ゴミの量も格段に減りました。

それだけではなく、手作りのご飯を食べていると、お弁当持参の会社員の方にお裾分けすることもできるし、逆にご近所からお味噌汁やおかずを一品差し入れていただいたりというやりとりも起こります。たまには、近所の子どもたちも一緒に食卓についたり、はたまた「卵二個貸して」とか「マヨネーズ持ってこようか」とか、現代ではあまり見かけなくなった食材や調味料の貸し借りも、自然に起きています。

みんなで一緒に食べるお昼ご飯は、だんだんと芝の家の雰囲気づくりに欠かせない要素になりつつあるようです。

何ぼっくり?

2009年07月28日 | きょうのすけ

となりの高橋さんが、どこか北米のほうからお土産に持ち帰ったという、得体の知れない巨大な松ぼっくりのような木の実を見せてくれました。杉ぼっくりなのか、何ぼっくりなのか、不明ですが、とりあえず芝の家では人気を博しています。

写真は、近隣のお宅に里子に出しているゴーヤや朝顔の手入れに来てくれた、おゆきとユウト。

8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所