〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

知る人ぞ知る

2010年04月26日 | べべ

芝の家のすぐ近くにこんな素晴らしいバラの木があるんです。「なにわいばら」という種類の、椿に似た花をつけるバラです。
通りからは見えないところにあるので、芝の家に訪れる方々をお連れするとみなさん喜んでくれます。子どもたちと一緒に行くと少々にぎやかになってしまうのですが、ここの奥さんはニコニコ笑顔で根元の部分を教えてくれるなど優しく対応してくれるのです。いつもありがとうございます。

ふんわり良い香り。ハンドマッサージ開催しました。

2010年04月26日 | べべ

毎月1回、1年を通して開催予定のアロマテラピーハンドマッサージの第1回目を4/24(土)に開催しました!

開催にあたっては、お年寄りの外出の機会や、介護をする側の人がほっと一息つく時間をつくれたら、という想いもあるのですが、今回は、子育て中のお母さん、お父さんたちも来てくれてうれしかったです。お母さんがマッサージを受けているあいだ、別の大人が赤ちゃんをあやしたり、子どもたちは犬の散歩に出かけたり。

下の写真のように、左奥にマッサージコーナーがあるのですが、手前のちゃぶ台では、おしゃべりをしたり、となりの高橋さんが差し入れてくれたお汁粉をみんなでいただいたりしていました。
マッサージしている人たちと、そうじゃない人たちが同じ空間にいても互いに邪魔し合わず、気持ちよい時間が流れていたのが印象的です。

また、ボランティアとしてマッサージに来てくださった、NPO法人日本アロマテラピー活動サポートセンターのお二人も、楽しみながら施術ができてよかったとのこと。施術される側だけでなく、する側もリラックスしていたら、マッサージ効果も高まりそうですよね。

100424aroma02

そしてなぜか……、ボディマッサージも始まりました。
お客さんとしてきていた人が、ハンドマッサージを受けているうちに、うずうずしてきて、以前習っていたというマッサージを何人かに施してくれたのでした。

100424body-massage

ふんわり良い香りの漂う芝の家で、みんながゆるやかに関わり合いながら思い思いに過ごしていたのが印象的で、次回が今から楽しみです。

開催しました。第4回レコードコンサート

2010年04月16日 | べべ

3月20日(土)に第4回目のレコードコンサートを開催しました。

思えば、第1回はちょうど1年前に開催しました。ときが経つのは早いですね。解説を加えてくれる杉山さんのトークも回を重ねるごとに滑らかになってきたのがわかります。今回は前回に引き続き、ピアノで聴かせる曲を選曲してくださいました。
レコードプレーヤーの操作など、アシスタントを務めたのはいそPです。針を落とす目つきは真剣そのもの!杉山さんとの息もぴったりでした。

毎回ドリンクコーナーの手伝いに来てくれる少年はこの春中学生になりましたが、次回も来てくれるのでしょうか。真剣に音楽鑑賞する大人たち。彼の目にはどう映っているのかな。

お目当ては?

2010年04月16日 | べべ

毎日芝の家に顔を見せてくれるゴールデンレトリバーのマロン。
ワンコが大好きなしいちゃんはマロンに会えるのを楽しみにしているのですが、マロンの最近のお目当てはどうやら、しいちゃんからもらえるキャベツのようです。

紙飛行機

2010年04月14日 | べべ

ただの紙飛行機ではありません。この日作ったのは結構大きいのです。
期限の切れた大判のポスターを使って、男の子たちと紙飛行機を折ってみました。みんなそれぞれ独自の折り方で完成させた飛行機を飛ばしてみたら、くるくる回ったり、へろへろ墜落したりと、意外に飛ばない。(意外じゃない?)
重すぎるのかなあ、と思っていましたが、コツを掴んでくると結構な飛距離を出す子も現れました。走りながら飛ばして空中でキャッチ!なんて技も飛び出します。

そして、サザエさんではお決まりの?、近所のおうちのお庭に入っちゃった...てなことも起こります。窓は割りませんけどね。そしてちゃんと、「コラ!」と怒ってもらえます。それでも懲りないところまで、カツオたちと同じですね。

7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所