〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

11/21(土)音あそび実験室 その5「弦のおんがく」

2015年10月30日 | maimai

11月の音あそび実験室は土曜日の開催です!

今回のテーマは、「弦のおんがく」。

ギター、三味線、マンドリン…

一度はさわってみたかった弦楽器であそんでみよう!

最後はみんなで合奏もできるかも⁈

はじめての人、大歓迎!もちろん経験者の方も!

楽器をお持ちの方は一緒に、ない方は手ぶらでどうぞ。

平日だと、なかなか参加できなかった子ども、おとなのみなさんもぜひあそびに来てください。

———————————————-

音あそび実験室 その5「弦のおんがく」

【日 時】11月21日(土)14:00〜15:30

【参 加】事前申込み 定員15名 無料

【持ち物】手ぶらで・楽器持参も歓迎

【申込み】メール:contact@shibanoie.net

電話&FAX:03-3453-0474

【主 催】コヒロコ(コヒヤマタクヤ&ミヤケヒロコ)

芝の家

芝の家7周年・いろはにほへっと芝まつりにぎやかに開催しました!

2015年10月19日 | りょう

芝の家7周年・いろはにほへっと芝まつり

懐かしい顔・初めての顔

近所の方・遠くからの方

小さな人・大きな人

いろんな方がやってきて、

いろは通りがにぎわいました。

また来年も!集まりましょう〜。
151018_engawa

いろはまつり:リユース屋台 不要品をおもちください

2015年10月11日 | りょう

——————————————
みんなでリユースしませんか?

いろはまつりでは、不要品をおまちしております。
——————————————
3つのコーナーを用意してみました。不要品をお持ち頂いた方には交換券(当日限り)を差し上げます。ご近所さんとのリユースをお楽しみいただけましたら。

1、「リユースforキッズ」
(子どものもの+本、タブレット端末、携帯電話。ものの大切さをテーマに芝の家でワークショップを開いているグループによるコーナー)

2、「素敵なものには旅をさせ」
(お気に入り、でも今は使わないものを旅に出しませんか?メッセージを添えて。他の誰かの素敵なものと交換。)

3、「ご自由にボックス」
(な〜んでも。いつも芝の家の縁側にあるご存知「ご自由にどうぞ」のコーナー。掘り出し物を見つけてみよう!)

☆ごあんないチラシはご近所さんのかなこさんがわかりやすく・かわいらしくまとめてくださいました。リユース屋台の詳細はクリックしてじっくりお読みいただければうれしいです。

10月18日(日)正午〜午後3時   いろはにほへっと芝まつり

2015年10月11日 | りょう

芝の家7周年:いろはにほへっと芝まつり2015

2015年10月18日(日)正午〜15時。

気がつけばもう来週でした〜!今年は例年より1時間繰り上げて正午(お昼)からになります。

食べ物は、塩焼きそば・フランクフルト・唐揚げ・フライドポテト・サンマの塩焼きなどなど。

縁側でお抹茶や珈琲とクッキーでほっと一息もいかがでしょうか。そしていろは食堂ではビールも販売!

そのほか大人も子どももそれぞれに楽しんでいただける、芝の家つながりならではのプログラムがいろいろ。ぜひ遊びにいらしてくださいね。

☆素敵なチラシは慶應義塾大学3年生・又村実穂さんによるデザインです。ぜひクリックして広げてご覧ください!

オープン時間の変更のお知らせ10月3日(土)午前9時〜10時30分のみ!

2015年10月01日 | りょう

オープン時間の変更をお知らせいたします。

10月3日(土)午前9時〜10時30分

のみのオープンになります。朝の時間帯に、24時間トークカフェ「朝市切符」(朝ごはんを食べる会、要事前申込みです!)というイベントを開催しています。10時30分〜はぜひ「ご近所ラボ新橋」へ足をお運びください!!まるまる24時間を通してこんなイベントを行っています。
↓↓
—————————————–
「24時間トークカフェ 02 信州上田」

芝の家・ご近所ラボ新橋などを会場に!!

【日時】 10月2日(金)午後18時〜3日(土)午後18時までの24時間
【内容】 地方にある、まちづくりの先端事例と美味しい食材とおもしろい人々を「東京・芝地区」でまるまる再現!これからの社会について語りあかし・食べあかす24時間。第2回は、信州・上田!
【参加】 どなたでも。無料(ただし飲食代は実費をご負担いただきます)。
【主催】 ご近所イノベーション学校

★詳細、お申し込みは、こちらからぜひどうぞ。
http://gokinjo-i.jp/24htalkcafe_shinshu_ueda/

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
11月始まりました!
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所