〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

11月始まりました!

2025年11月07日 | CHIE

11月に入って急に寒くなってびっくりしてしまいますね。今年も残り2ヶ月。芝の家でも冬に向けての準備もしております。皆様のお越しをお待ちしております。

今月のゆみちゃんのレターをお届けします。
CHIE
______________

【1】11/4 アロマ部 12時30分から14時

【2】11/6,20 芝Yoga  13時から14時

【3】11/8 音あそび実験室 14時から16時

【4】11/15 知らない路地の映画祭  17時30分から19時40分

【5】11/20 お抹茶処いろは  18時30分から20時

【6】11/22 けん玉とベーゴマの日 13時から17時

【7】11/25 バンドの日 13時30分から15時30分

【8】11/27 消しゴムはんこ部  13時30から15時00分

【9】11/28 コーヒーの日  11時30分から15時30分

【10】11/29 おはなしのへや  13時から14時

【11】まちの図書室 11月開室日は終日

【12】11/25 定例ミーティング 11時から(要・事前申し込み)

=============================
編集後記:いろはにほへっと芝まつりに参加してくださった方から
の感想をご紹介します。

「町会コーナーに入ってみてよかったよ。近所の方で顔は知って
いるけど、という方とたくさんお話しできてよかったよ。」

「今年は去年よりもさらににぎやかで大勢の方の来場があったね〜。
いろは通りでは子供達のお楽しみ、落書きも面白かったね〜。
芝のはらっぱ付近や芝の家室内では大人の方がのんびりと演奏や
落語を聞いたりワークショップを楽しんだよね。」

芝の家とその周辺の道路での様子がよくわかりますね。
ご来場いただきありがとうございました!皆さんの感想もぜひ
芝の家にお寄せください(メール、SNSなど)お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の編集 : 阿部(ゆみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
11月始まりました!
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所