| 
										 あっという間に5月。気持ちの良い日も多かったゴールデンウィークでしたがどのようにお過ごしでしたか? 
芝の家では縁側の春のお花たちが元気に沢山咲き始めています。 
是非、見にきてくださいね! 
では、今月のゆみちゃんのレターをお届けします。 
CHIE 
____________________ 
みなさまこんにちは。芝の家です。 
歩いたり交通機関を利用しながら移動している間などで 
ふと外を見遣った時に目に入ってくる木々の緑が眩しい5月になりました。 
新しい仲間、環境で1月の時間が過ぎて、具体的な症状がなくとも 
少々疲れが出る頃です。ごじしんの身体の声に耳を傾け、 
休息も大事にしましょう。 
月1回のコーヒーの日も定着してきました。この日を楽しみに芝の家 
にいらしてくださる方もいらっしゃるようで、嬉しい限りです。 
皆様のお越しをお待ちしています。 
なお来月、6月15日(土)芝公園で開催される「第19回 ふれ愛 
まつりだ、芝地区!」に「芝の家」が出張する形で参加します。 
けん玉やベーゴマ、消しゴムはんこを持って普段の芝の家らしさを 
出せれば…。当日の運営をお手伝い頂くボランティアを募っています。 
ご興味がおありの方は、芝の家又は芝の家スタッフにご連絡・お問合 
せください。 
芝の家では日々のオープンを支えてくださる仲間=ボランティア 
スタッフを探しています。月に1回でも少しの時間でも構いません。 
多様な世代の仲間たちが、あなたのご参加をお待ちしています。 
また芝の家では学生インターンの受け入れも随時行っています。 
お気軽に芝の家スタッフにお声がけ、お問い合わせください。 
お待ちしています。 
◎◎◎ 目次 ◎◎◎ 
【1】5/7 アロマ部 12時30分から14時 
【2】5/8 けん玉とベーゴマの日 13時30分から15時30分 
【3】5/17 芝Yoga  13時から14時 
【4】5/18  芝の家手ぬぐいを作ろう その2 10時30分から12時30分 
【5】5/18  音あそび実験室 14時から16時 
【6】5/23 おはなしのへや  13時30分から15時 
【7】5/24 コーヒーの日  11時30分から15時30分 
【8】5/25 もぐもぐ 12時過ぎから13時30分頃 
【9】まちの図書室 5月開室日は終日 
【10】5/14 定例ミーティング 11時から(要・事前申し込み) 
【11】関連イベントご案内・芝のはらっぱ活動日 
⚫︎ 29日は終日、[明治学院大学 1Day for Others] 
明治学院大学の学生さんたちが、1日社会に出て「ボランティア」 
「社会貢献活動」を体験してみるという取り組みです。芝の家に 
1日ボランティア体験で滞在されます。 
⚫︎ 26日は10時から北四国町会の町内ゴミ拾いをする、アドプト活動 
があります。 
⚫︎ 5月の芝のはらっぱオープン日:毎日(朝から夕方17時まで) 
庭しごとデイ:21日,26日 
イベント:11日,18日 
 
=============== 
編集後記: 
行こうと思っていたお店や場所が、行かないうちに閉じてしまったり、 
無くなってしまうという経験、おありでしょうか。 
冒頭では休みましょう、とお勧めしておいて恐縮ですが、 
あなたが大切だと感じるな場所には是非時間を作って足を運びましょう。 
静も動もバランス良く参りましょう。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今回の編集 : 阿部(ゆみ) 
								 |