| 
										 9月1日、ランドセルを背負った元気な小学生たちが戻ってきました。 
みんな夏休みにいろいろな体験をして、一回り大きくなったような気がします。 
そしてもうすぐ夏も終わり。少し新しい気持ちで9月スタートしましょう! 
では、今月もゆみちゃんのレターをお届けします。 
CHIE 
・・・・・・・・・・・・・・・・ 
みなさまこんにちは。芝の家です。 
いよいよ4年ぶりに芝の家の名物イベント「レコードコンサート」略して 
「レココン」ジャズのレコード鑑賞会が9月30日土曜日の夕方行われます。 
お申し込みは芝の家にお電話していただくか、メールでもお申し込みを受け付けます。 
当日参加も可能ですが、お席はお申し込みの方優先になります。 
続いて2023年も開催決定!「いろはにほへっと芝まつり」。 
10月29日(土)12時から15時の日時で行います。今年のおまつりのテーマ 
が「あの頃が青春だった〜いろは通りタイムトリップ昭和40年代編〜」に 
決定しました。8月から芝の家スタッフの間でコンセプトを練ったり、イ 
メージを膨らませ、9月10月は普段の芝の家の佇まいの中で、色々な準備 
を進めていきます。 
今後も芝の家スタッフが日々更新しているinstagramやちゃぶ台日誌など 
を通じて、情報発信していきます。おまつり前日&当日のお手伝いスタッフを 
今年も募集しています!ご興味ご関心がある方はぜひ、芝の家スタッフに 
お声がけください。 
最後に、9月は普段の部活動はフル活動、久しぶりのイベント開催に加えて、 
芝の家近隣の方の持ち込みイベント(英語で話してみませんか?)があります。 
情報盛りだくさんですが、途中で挫折せず、最後までお読み頂けると嬉しい 
です。 
【1】9/5 アロマ部 12時30分から14時 
【2】9/6 NEW! English free conversation 13時から14時30分 
【3】9/8 大人の手しごと&おしゃべりの日 13時30分から15時30分 
【4】9/12 コーヒーの日  11時30分から15時30分 
【5】9/15,26 よるしば どちらの日も17時30分から20時30分 
【6】9/19 からだヨリアイ 18時から19時 
【7】9/20 おはなしのへや  14時から15時/18時から20時 
【8】9/21 消しゴムはんこ部 13時30分から15時30分 
【9】9/27 けん玉の日とベーゴマの日 13時から15時30分 
【10】9/28 バンドの日〜芝の家バンド始めます〜 13時30分から15時30分くらい 
【11】まちの図書室 9月開室日は終日 
【12】9/12 定例ミーティング 11時から(要・事前申し込み) 
【13】関連イベントご案内・芝のはらっぱ活動日 
instagramで芝の家やご近所の様子が見られます。 
ID:shibanoie_staff 
 
  
============================= 
編集後記: 
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが今年、2023年にあてはまる 
かどうかやや心配ですが。ここ2週間は夜に鈴虫やコオロギの鳴き 
声を聞くようになりました。 
先月の午後からの開室ウィーク、いかがでしたでしょうか。 
足を運んでくださった方がいるようでしたらぜひ芝の家に感想を 
お寄せください。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今回の編集 : 阿部(ゆみ) 
								 |