〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

5/10(火)〜18(木)手づくり楽器展

2023年04月28日 | りょう

手作り楽器「ダクソフォン」

どんな音色なのでしょう?

言葉の響きからも何となくじわりと静かに聴こえてくる音を想像したり、、、

さて、こちら「バンドの日」マスターこひさんこと小日山拓也さんによる企画です。
ぜひゆるやかな気持ちで足をお運びください。

手作り楽器「ダクソフォン」の展示
期間  5/10(火)〜18(木)
時間  平日11~16時、土曜12〜17時

場所  芝の家室内
内容  楽器の壁面展示+演奏
スケジュールは↓こちらの写真↓をクリックしてご覧いただけます〜。
2305gakki_ten
※演奏=こひさんが在廊の日10、16、17、18日
※おやすみ=芝の家閉室日5/14(日)、15(月)

最終日5/18(木)は「バンドの日」
時   間: 13時30分~15時30分
参   加: 無料、定員6人ほど
持ち物: 楽器、音の出るものなんでも

band_no_hi230426

楽器を持ってきて一緒に奏でましょう。
聴くだけももちろんOKです。

報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための★音・学・会★@慶應義塾大学
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月の予定はこちら2023年5月のカレンダー
5/10(火)〜18(木)手づくり楽器展
報告:5/27(土) ピノキオコンサート 大人とこどものための★音・学・会★@慶應義塾大学
明治学院大学「1Day for Others」
報告:5/20(土)ご近所防災交流会@芝のはらっぱ
第11回「からだヨリアイ」の実施報告ほか
季節の手しごと:枇杷の葉でお茶づくり
5/8〜の過ごし方来場のみなさまへ
5月始まりました!
消しゴムはんこ部スタート
5/10(火)〜18(木)手づくり楽器展
【メディア掲載】4/4(火)日本テレビ『Day Day(デイデイ)』

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所