〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2月、始まりました

2023年02月03日 | CHIE

鬼 のコピー
2月は28日までしか無いのですね。

あっという間に3月になりそうなので、2月じっくり過ごしたいです。

ゆみちゃんのレターをお届けします。

CHIE
・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまこんにちは。芝の家です。
寒さが例年になく厳しい1月が終わり、2月に入りました。
日の出も日の入りも、早くなり、遅くなってきたのにお気づきですか?
これからは(おそらく)暖かくなったり、寒くなったりしながら次の季節に向かっていきます。
都内で梅が咲き始めたのを見かけました。小さな変化や兆しを感じられるように。
寒さで身体も気持ちも縮こまらないように、1日1日大切に過ごしていきたいと思います。
芝の家で、お時間が許す限り、ゆっくりお過ごしください。お待ちしています。
◎◎◎ 目次 ◎◎◎

【1】2/8 けん玉の日とベーゴマの日 13時30分から15時30分

【2】2/8,18 よるしば 17時から19時30/17時から19時00分

【3】2/14 からだヨリアイ 17時から18時

【4】2/14 アロマ部 12時30分から14時

【5】2/17 コーヒーの日 11時30分から15時30分

【6】2/21 バンドの日~芝の家バンド始めます~ 13時30分から15時30分くらい

【7】2/22 おはなしのへや 13時30分から15時/18時から20時

【8】2/25 オンライン子育て講演会上演 13時30分から15時

【9】まちの図書室 2月開室日は終日

【10】手しごとの時間 2月開室日で、イベントのない日終日

【11】2/17 定例ミーティング 13時15分から

【12】関連イベントご案内・芝のはらっぱ活動日

instagramで芝の家やご近所の様子が見られるようになりました。 https://www.instagram.com/shibanoie_staff/

 

 ・・・・・・・・

 編集後記 :

節目の月ですね、色々とドキドキいたします。

今回の編集 : 阿部(ゆみ)
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所