〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

@芝のはらっぱ実施報告:1/8「結んでみよう!」ロープワーク入門

2022年01月15日 | りょう

北四国町会防災講座
「結んでみよう!」ロープワーク入門

1/8(土)午後、芝のはらっぱでのイベント報告です。芝の家来場者の高校生による企画!昨年コロナ禍前から温めてきたアイデアをついに実現できました!
220108_kanban
2つの基本的なロープワークを教わって、練習。今回は「まき結び」「自在結び」を教わりました。
後半はみんなで2本の竹の棒を立て、ブルーシートを広げテントを立ててみました。
220108_jyota
ナビゲーターは高校三年生のじょうたくん。小学生の頃から最初はお母さんや弟さんといっしょに芝の家に来場していた近所のお兄ちゃん。

220108_rope02
ボーイスカウトでずっと活動してきて今回は一環で地域で何か活動を!ということでこのワークショプが企画されました。

220108_tent02
220108_peg02
「ロープワーク、テントなどアウトドアな活動、なかなか身近でできない体験でした」「年上のお兄ちゃんお姉ちゃんとも遊べて楽しかったです」
220108_yuki
最後は前々日に降った雪で遊んだり、元気に芝のはらっぱを駆けまわった子どもたちでした。
2月は19日(土)午後に防災食(食べないけれど)をテーマにした講座を予定しています。

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所