〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

1/15(土)午後&2/4(金)夜オンライン見学会&学生インターンシップ募集説明会

2022年01月07日 | りょう

芝の家&ご近所ラボ新橋の
オンライン見学会+
学生インターンシップ募集説明会

昨年9月の初開催に続けて、1~2月にオンライン見学会を企画しています。ブログでのお知らせが直前になってしまいましたが、もしタイミングが合えばご興味ある方にお目にかかれれば嬉しいです。

【とき】
2022年
1/15(土)午後1時30分〜
2/4(金)19時15分〜

【ところ】
オンラインにて

(zoomを使用、アクセス先は参加申し込みいただいた方にご案内いたします)

【内容】 
 前半は、芝の家・ご近所ラボ新橋とインターンシップ活動紹介
後半は、質問をお受けしたり自由に語り合える場になればよいなと思っています。
お茶などを傍らに、どうぞ気楽にご参加いただければ嬉しいです。

【参加】  定員20人程度
      要時前申し込み、先着順

【方法】  zoom(オンライン会議システム)
・PC、スマホなど参加するための環境はそれぞれでご準備ください
・当日のアクセス先はお申し込みくださった方に個別にメールにてお知らせいたします。
【申し込み】
・お名前
・興味を持った理由
・当日連絡がつく連絡先(電話またはメール)を添えて、下記に開催日の前日までにメールをください。
contact☆shibanoie.net
※☆は@マークに変更してください。

————————
インターンシップ2022募集のご案内
————————
前回2021年9月28日開催の様子はこちらを
報告記事
————————

IMG_1556
ご近所ラボ新橋・入り口の掲示板 2年目にみんなで作りました!

210414_shibanoie_kendama
芝の家・けん玉に盛り上がる日も

【参加にあたってのお願い】
・zoomアプリを最新のバージョンにアップデートしておいていただけるとスムーズかと思います。お手数ですがよろしくお願いいたします。
・後半は交流も目的にしているため、画面はオンでのご参加をお願いいたします。
(前半の概要紹介の部分は画面オフでも結構です)
・画面表示のお名前を呼ばれたい「お名前@お住まいor活動地域=例:かなこ@広島市」と表示いただけると嬉しいです。

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所