〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:12/5(日)10-13時クリーニングデイ@芝のはらっぱ

2021年12月08日 | りょう

12月5日、芝のはらっぱでフリーマーケット初開催!
冬のはじまりの時期でしたが、太陽のぬくもりも感じながら和やかな日曜イベントとなりました。
211205_table

芝の家の4軒となり、北四国町会主催のまちの庭「芝のはらっぱ」。ここでフリーマーケットをしてみると、物の売り買いだけでなくいいことがいろいろあるな、と発見がありました!
ー地域内で、モノの循環と交流
211205_zentai
ー子どもも活躍(出店)できる、こじんまりさ
211205_shoppig
ー芝のはらっぱに足を運んでもらうきっかけになる&運営資金を楽しく稼ぐことができる
211205_goods

よかったこと
・ものの売買以外のおしゃべりがたくさん生まれた。
ものがきっかけで焼き物の話、ミシンの話など。
・手放す決心をしたものが、次の人の手に渡る喜びを感じた。
・親子でお店を出していただいたことで
 →子どもが自分なりに考えて使わなくなったもの放出
 →お金を得る喜び、嬉しさを体験
211205_folk02

次回に向けて
・タイトルから中身が伝わりにくかった。「バザー」や「フリーマーケット」の方がイメージしてもらいやすく、誰でも来場しやすそう。
などの意見を受けての工夫

・タイトルにうたった「クリーニングデイ」らしさをより盛り込んでみたい
「いらなくなったモノが新しい価値を持って生まれ変わる日」を目指して、アップサイクルな活動、たとえば「玉ねぎの皮で染め物」などのワークショップなども取り入れていければと考えています。

今回は少なくとも
「リサイクルのハードルを下げる」
「地域交流」

は生まれたかな〜と思います。
211205_folk01
まとめ
町会への寄付は7180円集まりました。品物を売ったり、購入したりでご寄付くださった皆様、ありがとうございました。
211205_shippingboy
次回は春、3月下旬〜4月上旬を予定。

cleaningday_logo
クリーニングデイのコンセプトなど詳しくは予告の記事もご覧ください。

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所