〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

見頃です、朝顔

2021年08月27日 | りょう

立秋、処暑を過ぎ、暦の上では秋の訪れが。
ですがまだまだ暑いですね。

けれどこの時期になると、朝顔がきれいに花を咲かせます。芝のはらっぱの花壇で自由に蔓をのばしています。

右の写真
芝の家に古くから来場され、最近は「お抹茶処いろは」の活動をしているMさんよりいただいた種より。
清楚な感じで素敵です。

下の写真の2種類
旧拠点で育てていた青いお花、白くて真ん中がほんのりピンクのお花から収穫していた種を何年か越しで育ててみました。
210825_asagao_blue
210825_asagao_white02
こちらは風船葛(フウセンカズラ)、涼やかです。
210825_fuusenkazura

ご近所の方は、よかったら朝の散歩で足を伸ばしてみてください。今週末くらいまでは大丈夫そうです。
***
芝のはらっぱは今はオープンできていませんが、お花をみるために少し中に入っていただくのは大丈夫ですよ!

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所