〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

【報告】2/20土はらっぱあそび隊!土の山で遊んだ日

2021年02月24日 | りょう

楽しかった〜!
この土の山ずっとは残せないのか〜??

2月20日のはらっぱあそび隊!
遊び終わった後、皆の口からでたこの感想。

造成中の芝のはらっぱには、土の山とおおきな四角い穴が出現しています。

この山は菜園や植栽コーナーになる場所に使う予定の土を運び込んだもの。今後は掘り起こした穴にこのつちと黒土を混ぜ合わせ埋めていく予定ですが、この土の山で遊んだら楽しいに違いない、と考え解放日(「はらっぱあそび隊!」)を作ってみました。

210220_soilhill02
「山の上でポーズをきめたり、
みんなで掘ったりたのしかった〜」

土に穴を掘ったり。
土の山から滑り降りたり。
石を掘ったり、拾ったり、集めたり。
夢中になって全身で楽しんだ子どもたち。
プレーワーカーのめだかさんにもお越しいただいて大いにあそびまくりました。
210220_stone
そして大人も土の山に登ってみたら目の前の景色が違って見えてきてワクワクした気持ちになりました!
210220_harappa

<次の解放日>
3月は毎週末、柵やバーゴラ(日除け棚)を作ったり、土づくりや樹木を植えたり庭づくりを進めていきます。ぜひ覗きにいらしてくださいね。
詳細は次の投稿にて!

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所