〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

12/12土、19土芝のはらっぱ・はらっぱあそび隊!

2020年12月10日 | りょう

12月12日&19日の土曜日は、屋外にてオープン!

「芝のはらっぱ」にて、初の試みです!

芝の家旧拠点跡地 が空き地になり、この秋北四国町会に地域活動のために、ということで貸与されました。

多世代が集い、憩い、遊べるまちの庭「芝のはらっぱ」作りが始まっています。

12月はその第1歩、まだ石や瓦礫が転がるあきちですが、どんな風に活用できるか、まずは解放しながら通りかかる人、来場する人と一緒にあそびながら考えてみたいと思います。

201101_harappakanban

—————————————————-

芝のはらっぱ・はらっぱあそび隊!

来年春オープン予定の「芝のはらっぱ」。

今はまだ何もないあきちであそんでみよう!

バケツシャベル段ボールなどを用意し待っているね。

19日は石焼き芋の実験も!

【とき】 2020年12月12日(土)、19日(土)

     11:00~12:3013:30~15:00

※12:30~13:30は一旦クローズです

※雨天中止→芝の家室内を開室

【ところ】芝のはらっぱ(港区芝3-26-10)

※芝の家旧拠点跡地、現拠点の3軒隣です

【参加】 申し込みはいりません。

汚れてもいい靴や服、あたたかい服装がよさそうです。

19日石焼き芋参加の方は、11:00または13:30の開始時間にお集まりください。

—————————————————-

チラシの写真をクリックしていただくと全体が表示されます

芝の家12月カレンダーはこちらをクリック!

201101_zentai01

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所