〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

6/12詩であそぼう、言葉を味わおう!

2020年06月16日 | CHIE

6/12(土)「詩であそぼう、言葉を味わおう」がオンラインで開催されました。

当日はみんな音が鳴るものを持ち寄って集合。

リコーダー、ハーモニカ、猫ちゃんのおもちゃ、水の張ったコップなどなど

本当にバラエティに飛んだ「音の鳴るもの」が集合しました。

「ありさん、あつまれ、あいうえお!・・・」と、声を出して口の体操をしたり、

ひらがなの一覧を見ながら、「一番好きな文字は?」

の質問にみんなであれこれ思いを語ったり。

後半は、

谷川俊太郎さんの「たらこかずのこ」

まどみちおさんの「みずははしります」

などの詩を、思い思いに声に出して読んだり、

その声に合わせて楽器を好きなように奏でたり。

歌ったり、影絵も登場したり、と、詩と共に、世界がどんどん広がって

みんなでとても楽しい時間を共有できました。

同じ詩でも、読む人によって理解の仕方も違い、表現の仕方も違い、

そして、そこに音が入ることで更に深く詩が体の中に染み入ってくることを体験できました。

一つの詩をみんなで味わうことで、自分1人では気がつけなかった

詩の面白さを知ることができた時間でした。

 

本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所