〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:12/7(土)冬の音楽会が賑やかに行われました

2020年03月22日 | ここ

いま考えるとビックリするくらい、芝の家いっぱいに人が集まった1日がありました。

ご近所に住む yさんがスティールパンやウクレレの演奏による音楽の時間をプレゼントしたい、と申し出てくれたお話から、音遊び実験室をしているコヒロココタロウさんたちが影絵と演奏をすることになり、12/7(土)芝の家でクリスマス風味の「冬の音楽会」を行うことになりました。

当日は内容を1部2部に分かれて、YさんとキーボードのOさんによる本格的な演奏にライブハウスのようになった芝の家、絵本「森のなか」のお話に合わせた影絵と参加型の音遊び、それぞれの演目に子どもも大人も目が輝きます。

DSC05252_Original

ご近所の中学生の吹奏楽、大学のボランティアで来てくれた人も、クリスマスソングや、芝の家の10周年、11周年の記念行事の時、来場者さんからの言葉を集めて作った「いついつまでも芝の家」を歌ったり…初めて芝の家に来た人も、よく来る人もみんなが音楽に包まれた一日を過ごすことができました。

7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所