〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

よるしば・学生メンバー募集中!!次回は8/6(木)18時〜

2019年07月24日 | りょう

“よるしば”興味ないですか?

2019年7月7日によるしばは4歳になりました!

7月18日のよるしばでは、普段の開け方:自習室「もくもく」の中で4周年のお祝いをしました。
みなさんに囲まれての、楽しく豪華な会に。ありがとうございました!!
4周年のお祝い会の様子はこちらFBページからぜひご覧いただけたら嬉しいです。

改めて、よるしばオープンを一緒に開くメンバーがこれからもいると心強いと、思っています!

現在、よるしばを担当しているのは大学4年生1名です。来年度を継いでくれる学生さん、中高生、などなど募集中です!

主に金曜日、調理中心だったよるしばから、今は水木にちょっとした作業タイム、おしゃべりやボードゲームなどを楽しむよるしばになっています。「もくもく」だけど「黙々」ではない、ゆったりした夜の芝の家で時間を過ごせるよるしばを一緒につくりませんか?

どんなメンバーでも、何かしらの形で、「夜も芝の家開けましょうかぁ。」と、この機会が続いたら、と思っています。

190718yorushiba02
★次回★
縁側・軒先で花火をします!
2019年8月6日(火) 18:00〜20:00オープン
花火や、みんなでつまめる食べ物や飲み物の持ち寄りも大歓迎です!

もう1回ぐらい8月にオープンしたいなと思っております。8/6以外にも追加で実施できる場合は、よるしばFBページや芝の家ブログ(こちら)にてお知らせいたします。

よるしば企画スタッフ:みぃ

7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所