〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2/2(土)音あそび実験室その28「そうだんおんがく」

2019年01月24日 | りょう

いつもクリエイティブな「音あそび」を追求している活動「音あそび実験室」、新しい拠点に移動した芝の家で久々の開催です。

「新しい建物でどんなふうに音が響くのか、ワクワクしています。遊びに来てくださいね。」と主宰のコヒロコタロウさんより。

———————————-

芝の家・音あそび実験室 第28回「そうだん音楽」

「“いい音”ってどんな音?」「生まれてから最初に聴いた音は?」「音には色がついている?」…。

「そうだん音楽」では、音や音楽にまつわる素朴な問いを持ち寄って、音楽づくりの実験をします。

わいわい話して、演奏してみる。奏でられた音を聴いて、また話し、少し方法を変えてやってみる。

こんなふうに、言葉と音で相談しながら、ここだけの〈音楽〉をつくってみませんか。

【場所】芝の家仮拠点(港区芝3-26-8)
*これまでの拠点の3軒隣です
【日時】2019年2月2日(土)午後2時~3時30分 
*芝の家は12時オープン。お昼を持ち込みで食べることもできます

【参加費】申し込み不要、無料
【持ち物】楽器や音の鳴るものなど 
    *楽器はこちらでも用意しています
【問合せ】電話:芝の家(03-3453-0474)
    メール:芝の家(contact@shibanoie.net)
【主催】 コヒロコタロウ&芝の家
   (小日山拓也+三宅博子+石橋鼓太郎)

音あそび実験室
ウェブページ http://otoasobilab.webcrow.jp/
FBページhttps://www.facebook.com/otoasobilab/
180714_otoasobi

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所