〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

12/22(土)よるしばサルベージパーティ開催しました

2018年12月30日 | minami

旧拠点さいごのオープン日であった12月22日に
ちゃぶ台日誌でも告知してくださった「よるしばサルベージパーティ」を開きました!

告知はしていたものの、どれくらいの食材が集まるかは検討がつかず…。
お引越し前ということも兼ねて、芝の家に眠る期限前の食材たちがメインになるのかなぁと
思っていましたが、始まってみれば意外にもたくさんの方が食材を持ってきてくださり、
ものすごくバラエティに富んだメニューになりました!
48428792_1186816138134152_7511860095186108416_n

<集まったもの>
小麦粉  酢 わかめ カップ麺  パプリカ 沖縄そば 乾ししいたけ 大根 人参  ねぎ使いかけのきざみのりチリコンカン缶詰 ご飯のお供etc

このほかに豚肉を買ってきてくださったり、 決して余ってはいない野菜をわざわざ持ってきてくださったりおかずをそのまま分けてくださったり…。余り物だけでなく、いろんな食べ物を一緒にみんなでおいしく食べた会となりました◎

印象的だったのは、いつもお越しのおばあちゃんが
「はじめてサルベージの意味を知ったわ!」と嬉しそうに、おうちでなかなか食べる機会がなかった
貰い物の黒にんにくを持ってきていたこと。
今回のサルベージパーティやってみて、よるしばでご飯を作っていた時とそんなにやっていることは
かわらないなぁと感じていたのでこの言葉で、やってることは変わらなくても「サルベージパーティ」と
名をつけてやることにはとても大きな意味があるな!と思います。

48414478_1186816114800821_8665619891509788672_n

↑みんなでメニューを考える図

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所