〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

「芝の家移転」報告:9/13&15説明会を開催しました

2018年09月18日 | りょう

芝の家移転が決まり、先週は説明会を開催しました。
芝地区総合支所協働推進課の担当職員さんより背景と経緯の説明、その後、芝の家スタッフより10周年記念企画についてのお話をさせていただきました。

移転先は、なんと歩いて35歩の、現在の場所の3軒先。1月〜そちらでの開室になりそうです。↓写真をクリックしていただくと全体をごらんいただけます。
1809_iten01
9月13日(木)夜と15日(土)午後、ご近所の方や、近隣の高齢者相談センターの職員の方がご参加くださいました。15日はオープン時間内に開催したので、当日来場していた小・中学生も、合間合間で聞いてくれていたようでよかったです。

「今回は聴きに行けなかったけれど、と引き続き応援しています」とご連絡くださった方もいらっしゃりありがたく思いました。壁掲示などにもまとめてありますので、随時、お立ち寄りいただけるときに、どうぞ気軽に様子を聴きにいらしてください。お待ちしております。

近いところでは、こちらの「芝の家10歳の誕生会」にお越しいただければ嬉しいです!
————————–
「いろはにほへっ10(と) 誕生会」
10月14日(土)午後1時〜5時
詳細はこちらのページをご覧ください。http://www.shibanoie.net/2018/09/12/181014_hohetto/
————————–

<今後の大まかな予定>
「10周年記念企画」

2018年10月〜来年10月にかけて「10周年記念企画」をいろいろ企画していきます。落語会やまちづくりについての講演会や座談会なども検討中です。お楽しみに。

2018年12月 現拠点での開室は終了
2019年1月  仮拠点への引っ越し 
  2~3月  芝の家10周年祝賀会&旧(現)拠点お別れ会
 4月以降   旧(現)拠点取り壊し

2021年1月以降 新拠点完成
(現在の場所に新築される建物に入居予定です)
—————————
「壁に掲示中のお知らせ」
↓写真をクリックしていただくと全体をごらんいただけます。
1809_iten03
1809_iten02

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所