〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2018年05月の記事一覧

工作の日

2018年05月07日 | りょう

工作の日と、カレンダーに書く日を月に2~3日作っています。昨年の夏休み以来の新しい習慣?!です。紙を中心に工作や手しごとの材料を自由に使えますよ。

基本的にはいつでも、どなたでも、自由に工作(手しごと)をどうぞ!なのですが、この「工作の日」は、普段は棚などに収納してある材料や道具を、室内の目のつくところにスペースを作って並べてみたりしています。

手しごと好きのスタッフもいる日なので、相談も大歓迎。ご自身の手しごとを持ち込むもよし、芝の家にある材料を見て手を動かすもより、大人も子どもも誰でもどうぞ。

5月は、8日(火)、9(水)、11日(金)、18日(金)です。時間帯は、オープン時間内であればいつでも。

【参加】 事前申込不要、無料
【問い合わせ】 
芝の家(電話&FAX:03-3453-0474)
メール:contact☆shibanoie.net
☆を@に打ち替えてください。
180328_mamaehon_mini

5/9&30(水)よるしば

2018年05月05日 | りょう

「よるしば・Anotherバージョン?」

大学生が中心となって、芝の家を夜にオープンしています。金曜夜が定番でしたが今年度は授業の都合もあり、別の曜日で月2〜3回の開催になります。どうぞよろしくお願いいたします。

4月の試験開催を経て、平日(火〜木曜)開催の日は、内容を「自習時間」としてみることに。これまでのようなご飯を作って食べる過ごし方は金・土曜日の開催日には引き続き行いたいと思います。引き続きお楽しみに!

「よるしば・Anotherバージョン?」
【日 時】 2018年5月9日(水)、30日(水)
     18時から20時
*17時〜とカレンダーに掲載しましたが、18時からに変更させてください。申し訳ありません。
【場 所】 芝の家
【参 加】 申込み不要・参加無料・どなたでも
【持ち物】 自習するもの、おやつや軽食など
     各自必要そうなものをお持ちください。
【問合せ】 芝の家(電話&FAX:03-3453-0474)
     メール:contact@shibanoie.net
     
◎自習の時間(18時〜19時30分)は、読書をしたり課題を進めたり、うたた寝したり…?
各自がちょっとした作業を持ってきて、夜の芝の家で過ごす時間。それぞれで集中して取り組みます。

◎さいごは休憩時間(19時30分〜20時)。お茶やおやつをつまみながら、おしゃべりなどなど。20時からは、残れる人で片付けをお願いします。

※お茶(無料)、コーヒー(100円〜150円)、駄菓子(10円〜50円)などもセルフサービスでお楽しみいただけます。
171001_coffecard
詳しくはfacebookページ「よるしば」もご覧ください。

報告:おやつづくり〜2017年度をふりかえって〜

2018年05月05日 | りょう

毎月1回、子ども達を中心に、簡単安心安全なレシピ&材料でつくる「おやつづくり」を開催しています。
参加費は無料。初めのころはおひとり50円〜100円の参加費をいただいていたのですが、子どもだけで遊びに来ている子どもが、お金は持っていないから参加しない(できない)、という姿があり、誰でも気軽に参加してもらえるようにしようと考え無料としています。

材料は、ご近所さん、スタッフの差し入れを中心に、足りないものは芝の家でイベントを企画したりする際に使える事業費を活用してまかなっています。
170913_cooking04
また技術の向上や効率よく作ることを求めるのではなく、誰でも何かしら関われるような過程を重視した場づくりをこころがけています。そのためメニューも簡単なものにしています。
170913_furuya
嬉しいことは、回を重ねる毎によく参加する幼児、小学生が道具や手順をスムーズに扱う姿が見られ成長を感じられること。そして子ども同士、異年齢の人間関係を生かしながら協力して何かを作る機会になっているかもしれません。
また、多世代の居場所なので、作る様子を見守ったり、「美味しかったわ」と声をかけてくださるシニアの来場者の声などに、子どもも笑顔と自信をもらっているようです。

<2017年度のおやつづくりのメニュー>
4月 よもぎ白玉団子
  芝の家菜園のよもぎを摘んで白玉団子を深い緑に。
5月 フルーツポンチ白玉団子入り
6月 たこ焼き
7月、8月 お休み
9月 はちみつレモン、はちみつフレンチトースト
  戸板女子短期大学食育ゼミナールのみなさんと芝地区地域事業で採取したはちみつのおやつづくり
10月 抹茶マーブルケーキ
  差し入れのホットケーキミックスと、いろはまつりの余りの抹茶を使って。
11月 黒糖蒸しケーキ&スイートポテト
  差し入れの黒糖を活用。当日さつまいもも届きスイートポテトも作ることになった
12月 持ち寄りおやつ会
  ホットケーキをたくさん焼いて、持ち寄りのジャムや果物、メンバー手作りのカスタードクリームなどと共に。
1月 お汁粉(焼きもち)
  差し入れの小豆を炊いて。お餅もメンバーの差し入れ。
2月 ブラウニー
 メンバーのアメリカお土産のケーキミックスでチョコレートのお菓子づくり。
3月 ワッフル
 メンバーより果物やチョコレート生クリームの差し入れ、思い思いのデコレーションをして食べた子どもたちだった。

171213_oyatsu

大人の方からは少し材料費をいただいてもいいのでは?という意見もありますが、一人ひとりの少しづつ気持ちの持ち寄り=協力で、小さな幸せ時間が作れていることは、本当にすごいことだと感じています。おやつづくりの企画メンバー(来場者)やほか来場する皆さんの気持ちに改めて嬉しく感じています。
I70228_oyatsu
材料の持ち寄りはさておき、当日はそれぞれが自分のできることを出し合ってつくっていく場であることを、皆さんに伝えながら、お金ではなく気持ちのやりとりを大切にしながら過ごしていける場でありたいなと改めて思う今日この頃です。

メディア掲載:5/7(月)夜7時〜TV番組「今も昔も青春の街三田」

2018年05月03日 | りょう

先日、TOKYO ディープというTV番組の取材チームの方々が芝の家に取材に訪れました。三田界隈の気になる場所や人をご紹介して少しお役に立てたようです。

今回のテーマは「三田」。芝の家に来場されているSさんも、まちに長く住む人の一人として登場されることに。戦後まだ間もない頃、自宅べランダから撮影した、高い建物がまだ少なく、銀座までを見渡せる風景の写真など貴重な資料も持ってきてお話してくださりました。

180406_mobilecafe01

そして三田といえばはずせない、ということで、慶應義塾大学も登場することに。その中で特に、三田の家創設メンバーのお一人、文学部教授岡原正幸先生の三田へのまなざしや、岡原ゼミ生のみなさんの取り組み「モバイルカフェ」などが取り上げられることになりました。そのロケ地として芝の家も登場しますよ。
よろしければご覧ください。

【番 組】 TOKYO ディープ(NHK BSプレミアム)
     「今も昔も青春の街 三田」
【放映日】 2018年5月7日(月)19:00〜19:30

詳しくは、番組ホームページもどうぞご覧ください。

5/18(土)10時30分〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その2
5/17(金)13時〜芝Yoga
5月の予定はこちら2024年5月のカレンダー
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
5/18(土)10時30分〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その2
5/17(金)13時〜芝Yoga
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4/14(日)お申し込み受付中ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ②ぐるぐるめぐる、私の暮らし
4月始まりました!
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所