〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

一日一枚

2018年04月07日 | maimai

絵を描くのが得意で、テキスタイルの勉強もしていたスタッフCHIEさん。
先生から1日1枚でもいいから絵を書き続けなさいと言われたそう。

それを聞いてわたしは、ずーっと前に札幌の美術館であるアーティストが、ポストカードに毎日絵を描き、コラージュし、と続けた360枚を展示していたことを思い出しました。

それを真似したいなーと思いつつ、毎回数枚で終わっていましたが、芝の家でみんなでやれば続くかも?!
さらに、芝の家の様子を、絵でも、言葉でもなにかしらで毎日書き続けたら、何か今までと違う見方や発見があるかも!と思いました。

そして、自宅で所在無さげだったポストカードホルダーを壁に貼り、近所の阪口さんからいただいた洋紙をポストカードサイズにカットしてみました。
芝の家に来た人たちに、その日の芝の家の印象でも、気持ち、好きな絵、なんでも描いてもらえたらいいなーと思っています。

さらに、あわよくばそれを編集して、芝の家のことを掲載しませんかとお話をいただいている芝地区情報誌の1コーナーに載せられたら。。と企んでいます。

昨日は、やっとその第一弾!
スタッフりょうさんの声かけで、中学生が絵を描いてみたら、小さい子も大人も書き始めてくれました。
これから、どんな感じになっていくんでしょう!!

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所