〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌

2018年03月の記事一覧

報告:3/8(木)のふらっと芝の家

2018年03月09日 | maimai

しとしと濡れる雨だったのもあり、静かにはじまったたまきランチでした。
後半は珍しく、幼児たちが集いましたが、賑やかになりすぎず、ピアノの練習をしていた方の、柔らかな音色のおかげでしょうか、ゆったりとした気持ちで過ごした木曜日でした。

環さんから、たまきランチの様子をお伝えします。
————-
【メニュー内装、食材のいただきものなど】
①ぶり大根(具材:ブリ・大根・ネギ・生姜・梅干し5品目)
②芋がら入りおから煮(芋がら・椎茸・人参・揚げ・おから・こんにゃく・おから7品目)
③かぶ・新キャベツ・きゅうりの塩麹づけ(カブ・カブの葉・きゅうり・キャベツ、ゆず・塩麹4品目)
④厚揚げ・豚肉・ベーコン・野菜。キノコなどのあんかけ(厚揚げ・蒲鉾・豚肉・ちくわ・もやし・ピーマン・キャベツ・ベーコンなど8品目)
⑤スッキー二・にんじん・糸こんにゃくの味噌マヨあえ(3品目)
⑥野菜のサラダ(新タマ・アスパラ・セロリ・きゅうり・トマトなど)(新玉葱・アスパラ・きゅうり・トマト・セロリ・ハム・ゆで卵・粉チーズを自家製ドレッシングで )◆でも、ハムとゆで卵を忘れ.7品目
⑦豆腐の味噌粕づけ(酒粕と味噌・酒で5日ほどつけたもの。和製チーズ風・3品目)
⑧自家製ベランダ干し大根・カツオ昆布(田舎風味噌図家を忘れ・大根・昆布・鰹節3品目)
★いただきもの
ぶりのあらは馴染みの寿司屋さんから。
糸こんにゃくと味噌は育代さんから。
カツオ昆布は、ちゃぶ台日誌の愛読者でもある神戸の友人から。
●お裾わけ
良子さんからかぶの昆布づけ、ご近所の坂口さんからブルスケッタ。(おやつには、良子さんからクッキー、涼子さんから抹茶入りほうじ茶)。

【つくり方・印象・感想など】
⑧芋がら入りおから煮
 「おからに青ネギをいれるなんて初めて」「味が定まらず、こんな風に上品にならないの」といったお声が。「甘すぎるかな、と思って青ネギを足したの」とあれこれ応答。
⑤ズッキー二・にんじん・糸こんにゃくの味噌マヨあえ
 もう1品ほしいときの簡単料理。ズッキーニと人参は3ミリから5ミリ程度の輪切りに。糸こんにゃくは量ましとカロリーオフのため。味噌とマヨネースを1対3程度、塩コショウをして5分程度レンジでチン。人参は歯の悪い方は少し柔らかめに。糸コンはなくてもOK。
●今回は昼間出かけていたため、仕込みが夜中3時までかかって、寝たのが3時間程度。朝、ぼーっとしていて、忘れ物多数。⑥のゆでたタマゴとハム、⑧田舎風味噌漬けを忘れて大変でした。
●今回は、たまきランチ初参加は男性1名。天候の影響もあって、少人数の参加ながら、初参加の独身男性が「普段は野菜不足なのでうれしい」といったお声も。

【たまきランチのコンセプト】
「食は大切、食を通してみんな大家族」、そんな願いを込めてお届けするひと時の幸せ。私自身メニューを考えるゆとりのある幸せ、工夫してつくる幸せ、初めての方もおなじみの方も一緒にテーブルを囲んで笑顔でいただくことの幸せ・喜び、ましてや「おいしい」といっていただけることの幸せを感じるからこその、私自身の食への挑戦。だから、食材費は私の個人負担。
★毎回約10人分8品目程度。
【たまきランチの約束事】
自分のご飯だけ(おにぎりまたは白いご飯)は持参すること。持参もせずその場のバランスも考えずに、好きなものだけ大量にとって、自身のおなかを満たす方は、ご遠慮下さい。その場一時にしても仮想にしても、大家族での食事なのだから。


——
これを読んで、たまきランチが気になった方、お弁当を持ってきて木曜日のお昼ご飯をご一緒しませんか。
運が良ければ、たまきランチと環さん、おいしい顔をしたみなさんに出会えます。

芝の家は、食堂のように食事を提供する場所ではありません。
食べ物が登場する時は、「持ち寄り」「おすそわけ」「みんなで作る」。
たまきランチは、とっても豪華だけれど環さんの「おすそわけ」。
作って食べてもらうのがうれしいという気持ちと、食べる人のうれしい気持ち(おいしい、みんなで食べると楽しいなどなど)がちゃぶ台を囲んで交差するとよいなぁと思っています。
もちろん、マイペースにご自分のお弁当を食べたい方はそのようにしていただけますよ。
お待ちしております。

報告:2/17(土)の本気石焼き芋の会

2018年03月02日 | maimai

ちょっと間が空いてしまいましたが、本気石焼き芋の会のご報告を!
この日、午前中は暖かったのですが、だんだんと寒くなり、寒い寒いと言いながら、石焼き芋のカセットコンロとと七輪で暖をとりながら過ごしました。
20180217_yousu

埼玉県高坂で有機農業をしているマサヒコさんの安納芋、阪口さんからいただいた薩摩芋は、石焼芋にするとホクホクであまーくて最高に美味しく焼き上がりました。
20180217_04

持ち寄り昼食会は、縁側には七輪を乗っけて、焼いたり、持ち寄りの食事を並べて、とても豪華!!
20180217_02

こんな風に、縁側には人が集い、にぎやかに。いろは通りを行き交う人たちも足を止めて、おしゃべりしたりしたりしました。
20180217_03

焼きたて石焼き芋を縁側で頬張る子どもたち。「あちちちー」
20180217_01

来年は、古くなった石を自然に還して、また河原に拾いに行きたいねと話しています。
芋も、苗を植えるところからできないかなー、いろんな場所で焼き芋やっているけれど、そういうところへも行ってみたいねーと話しています。

ねっとりクリーミーな安納こがね
20180217_annokogane

ほっくほくの鳴門金時
20180217_narutokintoki

報告:3/1(木)のふらっと芝の家

2018年03月02日 | maimai

たまきランチで盛り上がったふらっと芝の家でした。

環さんから、様子が届いたので、更新します!
———————
①西京味噌漬け焼
②鶏肉・玉ねぎ・ピーマンのスイートチリソースチリソース炒め
③春菊・もやし・あさりの煮びたし
④にら玉
⑤柿なます
⑥ブロッコリー・ハム・蒲鉾の卯の花あえ
⑦ズッキーニ・にんじん・えのきの柚子胡椒ポン酢風味
⑧守口づけと田舎風味噌漬け
★⑤の干し柿は宮島さんから。⑤と⑦の人参は涼子さんから、⑧の味噌漬けは名古屋と私の親戚からのいただきもの。
●宮島さんからトマトのおすそ分け
(おやつには、宮嶋さんから雛せんべい、良子さんからビスケット、美代子さんからジャガイモチップ、坂口さんからリンゴとサツマイモのレモン煮を、環の抹茶入り玄米茶で)
20180301_02
【つくり方・印象・感想など】
③春菊・もやし・あさりの煮びたし
 春菊は3センチ程度かっと、芯を先に葉はあとから固めにゆで水にさらしてあく抜き。もやしは可能であればひげをとって(もやし1袋30分/ひげはとらなくてもいけます)レンジで「温め」程度。あさりは、白だし醤油で軽く火通してアサリは取り出す。その後、あさりのだし汁で、・春菊ともやしを、アサリを入れて温め程度に。食べるときは、ゆずを掛けて。★かけ汁は、ご飯を入れて雑炊などで。
⑦ズッキーニ・人参・えのきの柚子胡椒ポン酢風味
 これは簡単。ズッキーニは5ミリ程度の輪切りに。人参は3ミリ程度、エノキは根元を切って半分に。耐熱皿でエノキを下に、ズッキーニ人参を入れてレンジで4分程度。量によって少し時間をかけてね。いただくときに、今回は柚子こしょう入りポン酢に。もみじおろしや、マヨミソなど、いろいろ美味になるはずです。
●「今日はとくに、色と味のバランスが素敵」「優しい味」とのお声。つくり手しては一部失敗と思うけど、優しい皆様に感謝。今回は、たまきランチ初参加の方は1名。
●今回も、メニューご案内は手書きにしました。へたくそな字でよいのかどうか。「これがいいのよ」というお声があるのですが、本当でしょうか。
【たまきランチのコンセプト】
「食は大切、食を通してみんな大家族」、そんな願いを込めてお届けするひと時の幸せ。私自身メニューを考えるゆとりのある幸せ、工夫してつくる幸せ、初めての方もおなじみの方も一緒にテーブルを囲んで笑顔でいただくことの幸せ・喜び、ましてや「おいしい」といっていただけることの幸せを感じるからこその、私自身の食への挑戦。だから、食材費は私の個人負担。
★毎回約10人分8品目程度。
【たまきランチの約束事】
自分のご飯だけ(おにぎりまたは白いご飯)は持参すること。持参もせずその場のバランスも考えずに、好きなものだけ大量にとって、自身のおなかを満たす方は、ご遠慮下さい。その場一時にしても仮想にしても、大家族での食事なのだから。


——-
これを読んで、たまきランチが気になった方、お弁当を持ってきて木曜日のお昼ご飯をご一緒しませんか。
運が良ければ、たまきランチと環さん、おいしい顔をしたみなさんに出会えます。

芝の家は、食堂のように食事を提供する場所ではありません。
食べ物が登場する時は、「持ち寄り」「おすそわけ」「みんなで作る」。
たまきランチは、とっても豪華だけれど環さんの「おすそわけ」。
作って食べてもらうのがうれしいという気持ちと、食べる人のうれしい気持ち(おいしい、みんなで食べると楽しいなどなど)がちゃぶ台を囲んで交差するとよいなぁと思っています。
もちろん、マイペースにご自分のお弁当を食べたい方はそのようにしていただけますよ。
お待ちしております。

5/18(土)10時30分〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その2
5/17(金)13時〜芝Yoga
5月の予定はこちら2024年5月のカレンダー
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
5/18(土)10時30分〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その2
5/17(金)13時〜芝Yoga
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4/14(日)お申し込み受付中ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ②ぐるぐるめぐる、私の暮らし
4月始まりました!
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所