〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

2/17(土)もぐもぐ&本気石焼き芋の会

2018年02月11日 | maimai

本気と書いて、まじと読む、本気石焼き芋!!
今年もやります!

秋川で拾ってきた石に加えて、今回は埼玉で有機農業をしているマサヒコさんの畑で大切に育てた芋を収穫させてもらってきました!
20180217_2_imohori
その芋を中心に焼き芋を作ろうと思っています。
石を敷き詰めた缶の中にアルミ箔を敷き、芋を入れてカセットコンロにかけ約1時間半、
20180218_mogumogu_maji
今年はどんな焼き上がりになるのでしょうか。
11時半と13時半ごろから焼き始めますので、興味がある方はお越しください。

また、もぐもぐでは、天候が良ければ七輪を出していろいろ焼きたいなと計画しています。
できない場合は、ホットプレートを使いましょう。
焼いて美味しいものをぜひお持ち寄りください。
焼き芋が焼きあがるのを待ちながら、焼きたての何かをはふはふ。。。しいたけ、ウインナー、ホイル焼きもいいなぁと妄想中!
20170218_mogumogu
↑去年の様子です。

お気軽にお越しくださいね!
————–
もぐもぐ&本気石焼き芋の会

時間:・もぐもぐは、12時半〜13時半を中心に。
   ・石焼き芋は①11:30〜(13:00頃焼き上がり予定) ②13:30〜(15:00頃焼き上がり予定)
参加:申し込み不要 
持ち物:もぐもぐに参加の方は何か1品(全員分用意する必要はありません。おかず、デザート、果物でもなんでもOK。七輪かホットプレートを出しますので、焼きたいものも大歓迎!)
焼き芋参加費:無料です。(みんながお腹いっぱいになるほどは用意できませんが、わいわいと作業しながら、焼きあがるのを待ちながら楽しい時間を過ごせればと思っています。)
企画:サトコ、カサイシ、マイマイ

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所