〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

8/5(土)第18回音あそび実験室「ちんどん紙太鼓をつくろう」

2017年07月27日 | りょう

10月15日の芝の家のおまつり「いろはにほへっと芝まつり」を盛り上げる「ちんどん紙太鼓」をつくります。紙を貼って作る太鼓と、空き缶や金属の灰皿などを組み合わせて、チンチンどんどんチンどんどん♪
そして太鼓づくりが落ち着いたら、午後4時頃〜すいか割りも予定しています。お楽しみに。

【日時】 2017年8月5日(土)午後2時〜3時半 
【内容】 ちんどん紙太鼓づくり+すいか割り
【参加】 材料代200円、定員10人、できれば事前に申し込みください。
【持ち物】あれば紙太鼓に合わせる鳴り物にする空き缶など、金属製の小さな容器など
【主催】 コヒロコ&芝の家
【申し込み先】
芝の家へ下記いずれかの方法で。
・口頭(スタッフへ)
・電話かFAX(03-3453-0474)
・メール(shibanoie.info@gmail.com)

詳しくは、音あそび実験室のホームページへ飛んでみてくださいね。
http://otoasobilab.webcrow.jp/infomation18/

10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
ご案内:芝の家の見学について
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所