〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

いろはにほへっと芝まつり2016ニュース(報告):10

2016年11月01日 | ようこ

10月16日開催の芝の家8周年いろはにほへっと芝まつりより、今回は音あそび実験室のご報告です。
「今年は広いスペースにゴザとちゃぶ台を設置し、遊びに来た人が自由に楽器をさわる場が生まれていて新鮮でした」とヒロコさん。
普段の音あそび実験室に近い場ができていました。
7
音あそび実験室がいろはまつりに参加するのは今年で3回目。
今年は事前にいただいたリクエスト曲を演奏して歌ってもらったり、身体あそびの方やフォークダンスの方とコラボしたりと、音あそびにとどまらず誰かと一緒にすることができて嬉しかったです
だんだんと顔見知りの方も増えてきて、ご近所さんの一員になれていたら嬉しいです。」
8
いろはまつりをきっかけに新たな交流が生まれていました!
9
閉会式ではご近所さん&芝の家でからだほぐしの会を始めたダンサーの
nicoさんとコラボしてみんなで踊りました!
10
普段の音あそび実験室は室内ですが、この日は子どもも大人も、空の下で思いっきり音あそびを楽しんでいました。
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所