〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

いろはにほへっと芝まつり2016ニュース:8

2016年10月15日 | ようこ

こんにちは、インターンのようこです。

いろはまつりもいよいよ明日となりました!
★道草プロジェクトさんによる「道草探検隊!」
大人も、子どもも、芝の家のまわりを探検して、道草をGETし、自分だけのアート作品に変身させよう!
空き瓶を使って道草のスノードームづくりをします。
自然に触れることが難しくなってしまった都心部で、「雑草」は一番身近な自然かもしれません。
普段引き抜いて捨ててしまう雑草を楽しめたら素敵ですね。
★芝の家による「手ぬぐい屋台」
芝の家で手作りしたスタンプで、今年も手ぬぐいをご用意しています!
そのままでも素敵ですが、当日もスタンプをご用意しますので、世界に一つだけのオリジナル手ぬぐいを作ってみよう!
いろはまつりの来場記念として一枚、いかがですか?
★芝の家による「リユース屋台」
芝の家の縁側にいつも置いてある「ご自由にBOX」。
いろはまつりでもこのコーナーをご用意します!
当日までに、お家に眠っている不要なものをお持ちください。
大切に使ってくれる方が現れるかもしれません。
掘り出し物が見つかるかも。
おまつりの運営費へのご寄付として、お気持ち代のカンパも大歓迎!
当日の持参も少量でしたらOKです!
「いろはにほへっと芝まつり2016ニュース」も今回で最後となりました!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
インターン生として様々な方に取材をして、記事を更新していく中で、いろはまつりが地域にとって大きな存在であることを感じてきました。
今年はそのお祭りの運営に自分が関わることができるのがとても嬉しいです!
それでは当日、お待ちしております!
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所