〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:抱っこにおんぶ練習会

2016年07月01日 | maimai

梅雨時のじめじめな6月21日に、抱っこにおんぶ練習会が開催されました。
160621_e68ab1e381a3e38193e381abe3818ae38293e381b5e38299_31
今日は、1歳の女の子ともうすぐ2歳の男の子がお母さんにおんぶされたり、抱っこされたりしました。
160621_e68ab1e381a3e38193e381abe3818ae38293e381b5e38299_21
それを見ていたマーサさん、「なんか違うわ〜」と、言いながら40年前振り?!のおんぶ!
10ヶ月のめぐちゃんもご機嫌でおんぶされていました。
160621_e68ab1e381a3e38193e381abe3818ae38293e381b5e38299
そして確かに、
胸の前のバッテンや、高さなど、ちょっとづつ違うということを発見しました!
赤ちゃんの抱っこのことで、世代を超えて関わりあえてとてもよい時間でした。

孫の面倒を頼まれるんだけど、最近の抱っこひもはイマイチ使いにくいのよね〜というおばあちゃんおじいちゃんが、自分たちが使っていた布や紐のおんぶを子どもたちに提案できるような機会にもならないかしら〜。

これからも、こじんまりとだけど、ちょっとづつ続けていこうと思います。

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所