〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

報告:4月のおやづづくり「よもぎだんご」

2016年04月26日 | かなこ

今月のおやつは「よもぎだんご」でした。
ぴーちゃんからレポートが届きました。
ーー

たくさんなったよもぎを摘むところから。
2_12
34
5

お家ならフードプロセッサーとか使ってもらってもOKですが、芝の家ではみんなでごりごりとすり鉢でよもぎをすっちゃいます。
大人が押さえて、子どもがごりごり。疲れたらみんなで交代しながらごりごり。始めは全然だったのに、途中から草の香りたってきました〜〜
6789

頑張ってすったよもぎは、白玉粉の中へ!
コネコネ隊が頑張ってこねこね。
お次はくるくると丸め隊。
粘土みたいに楽しくなって大きさバラバラになっても、それはご愛嬌です。ちゃんと「おヘソ作ってね〜〜」と伝えたら、みんなで上手におヘソを作ってくれました。コレが無いと中までちゃんと火が入らないですからね。
10

茹でるのは小学生のお姉さんチームが頑張って茹でてくれました。順番にお団子入れて、順番にお玉ですくい上げて。途中からきな粉係に分かれたり。きな粉ってなかなか自分じゃ作らないのか、味が分からず何度も味見したり。味見係を変えては「砂糖足りない?」なんて相談してました。
茹でチームで最初のお団子を味見した時に、1人のお姉さんが「私は最後のお楽しみにしたいの〜〜」と大人のセリフ!カッコいい〜〜なんて感心しちゃいました。
111213

茹で上がったお団子は色鮮やかで、キラキラしてて。表面はうっすらと透明な膜が張ってあるようでした。なかなか見るコトが出来ない茹で立ての姿。子ども達も「こんなにキレイになるんだね〜」って。みんなで発見です。
14

手作りのお団子に、自分達で味付けしたきな粉、予め手作りしてくれたあんこでいただきます!しました。
よもぎの香りがしっとりと出て、甘すぎないあんこにもきな粉にもぴったり!お団子なくなっても、まだ食べたい〜〜と泣き出す子までw
ご近所のおばあちゃんも「美味しいね〜」と喜んでくれました。
1516

いつも率先して参加してくれる子が、「おやつ作り手伝うといいコトあるんだよ〜〜」お友達に伝えてました。何かな?なんて思ってたら、お手伝い頑張ってくれた子は1番初めにおやつを選べるんです。それが「いいコト」だったらしいです。そんな些細なコトでも、お手伝い頑張ってくれてるのは嬉しいですね〜

今回も小さい子からお年寄りまでいっぱい参加してくれた、おやつ会でした。季節を感じながらのおやつは楽しくて、美味しいですね〜
5月は何かな?

報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4月の予定はこちら2024年4月のカレンダー
ご案内:芝の家の見学について
報告:15周年記念PJ「芝の家手ぬぐいを作ろう!」その1
15周年記念プロジェクト芝の家の思い出&イメージを寄せてくださいませんか
4/20(土)14時〜芝の家手ぬぐいを作ろう!その1
4/14(日)お申し込み受付中ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ②ぐるぐるめぐる、私の暮らし
4月始まりました!
3月始まりました!
3/10(日)ご近所ラボ新橋・リレートークカフェ①暮らす場所で今考えていること
3月の予定はこちら2024年3月のカレンダー
定例ミーティング延期2/21→2/27(火)11:00〜
3/9(土)16時〜19時30分卒論発表会 &交流会

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所