〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

音あそび実験室 その6「声のおんがく」の報告

2016年01月26日 | maimai

1月16日土曜日に行われた、音あそび実験室 その6「声のおんがく」。

今回は、ゲストのシンガーソングライター、あがささんと一緒に、みんなでいろんな声を出したり、声を重ねて録音して、ループの音楽を作ったりしました。

オープニングは、赤ちゃんから大人までたくさんの人。

最初は、いろんな声を出してみたり、手拍子でリズムをとったり、「ケロ」「リン」の2つの言葉で輪唱したり、声や身体の音で遊ぶことから始めました。

続いて、一人ずつの声を重ねて録音。マイクを向けられると恥ずかしくて逃げてしまうことも。大人たちのヘンな声が重なりあい、響きやリズムが満ちていくのを聴くともなく聴くうち、芝の家に不思議な空気が漂っていました。

最後に、女の子2人が「好きな食べ物なんですか?」とマイクで聞いて回る遊びにはまり、そのフレーズがループして、ラップのような音楽が出来ました。外で遊んでいた人たちも戻ってきて、面白かったです。

次回は、歌を作ってみたいと思います。

詳細が決まったらお知らせしますので、お楽しみに!

ひろこ

8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所