〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

1月21日木曜日のふらっと芝の家

2016年01月25日 | maimai

今日は、はじめて来場された大工さんや、ご近所でおなじみになった方、赤ちゃん、ダイバージョンのメンバーも一緒に、シニアを中心として、たまきさんランチを楽しみました。
一緒のちゃぶ台で、同じものを食べながらの話題は賑やかさを増して、いろいろなことを教えられたり、教えたりの時間となりました。

ふらっと芝の家は毎週木曜にふらりと集まっています。
どなたでも集えますので、ぜひみなさんもご一緒にどうぞ。

たまきさんランチのメニューを楽しみに読んでくださっている方もいらっしゃいますので、書き添えますね。
・ぶり大根
・春菊と干し柿の白和え
・油揚げの袋煮
・もやしと芽キャベツのサラダ
・塩麹トマト
・ベランダ干したくあん
・その他参加者の持ち寄りの品

キャサリン

*1月28日(木)のたまきさんランチはお休みでのすのでお気をつけください。

————————-

メニューへのたまきさんのコメントはこちら。。。

・ぶり大根
→使用した大根は、すべて京都の伊藤さんが栽培した有機野菜でみずみずしくおいしい。

・春菊と干し柿の白和え
→塩麹と塩昆布で味付けするのがミソ。甘味は干し柿の甘さ。

・油揚げの袋煮
→中身はひき肉、もやし、水菜。ボリュームがあってメインのおかずになる。原価率も低くお得な一品。

・もやしと芽キャベツのサラダ
→マヨネーズとプレーンヨーグルトソースかけて。

・トマト
→塩麹だけで。

7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
4月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所