〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

12月19日(土)年忘れ落語会〜大道芸もあるよ!〜

2015年12月01日 | maimai

ご近所の輪がつながった落語会を今年も開けることになりました。
近隣にお勤めの方から慶応義塾大学の学生さんまで、才能豊かな落語家たちが芝の家に集結します。

去年、大好評だった大道芸も再び登場ですよ!

師走の忙しいひととき、大人も子どもも一緒に笑って新しい年を迎える準備をしませんか?

———————————————-

年忘れ落語会〜大道芸もあるよ!〜

【日 時】12月19日(土)14:00〜16:00

【参 加】事前のお申し込み大歓迎! 無料

【演 者】麻布十兵衛、白木家つぼ八、遊々亭女遊、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス藤沢落語研究会

【申込み】メール:contact@shibanoie.net

電話&FAX:03-3453-0474

【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
ご案内:芝の家の見学について
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所