〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

秋の日差しの中でおいしいお昼ご飯

2015年11月05日 | maimai

今日は、お料理上手のスタッフ環さんが腕をふるってくれるおいしい木曜日!

メニューは、、、
・柿なます(ゆずたっぷり大根とにんじん)
・さわらのみそ漬け焼き
・ちくわのホーレンソウ巻き、生しいたけ煮
・もやしと豆苗のベーコン炒め
・インゲンとマイタケの天ぷら(かぼすをかけて天つゆか、お塩で)
・はりはり漬け

それから、マーサさんの
・いも煮(しょうゆ味)
・みかん(沼津でのみかん狩りから)
宮島さんの差し入れ
・白菜の漬物
・ミニトマト
そして、関口さんかの
・ウリの漬物
ちゃぶ台に乗り切らないぐらいの品数に!

151105e383a1e3838be383a5e383bc1

151105lunche8a7a3e8aaac

秋の暖かい日差しが差し込む芝の家の中で
下は生まれたてから上は80代の女性たち11人がにぎやかにちゃぶ台を囲みました。

これはどうやって作ったの?
おいしいわね
食べ過ぎちゃう〜
この食べ方おしゃれねぇ
などおしゃべりにも花が咲き
おいしくて楽しくて幸せな時間を過ごしました。
みんなで食べるとよりおいしいね!

151105e585a8e4bd931

環さんありがとうございます〜!

〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
7月の予定はこちら2025年7月のカレンダー
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
メディア掲載:2025年6月号雑誌『天然生活』
ご案内:芝の家の見学について
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!
報告6/7(土)第20回ふれ愛まつりだ、芝地区!への参加
6月の予定はこちら2025年6月のカレンダー
6/28(土)第38回芝の家レコードコンサート
6/7(土)ふれ愛まつりだ、芝地区!
5月の予定はこちら2025年5月のカレンダー
2024年度メディア掲載#02ポッドキャスト番組SBCast.#125
メディア掲載2024年度_#01YouTube番組に登場2024.7.13〜

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所