〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

12/6(土)年忘れ演芸会

2014年12月04日 | りょう

「年忘れ演芸会〜芝の家で芝浜を!〜」

いよいよ明後日の開催となりました。師走の芝で『芝浜』の噺を味わう会を今年も開きます。
ご近所の輪が広がり、今年は大道芸も加わりました。
大人も子どももみんなで楽しめる演芸会に、どうぞお出かけ下さい。

<日時> 2014年12月6日(土)15時〜16時30分ごろ
<会場> 芝の家(港区芝3-26-10)
<内容> 落語と大道芸
<参加> 入場無料、申し込み不要
<演者> 麻布十兵衛
     白木家つぼ八
     慶應義塾大学落語研究会

141206-chirasi
☆昨年に引き続き、チラシのデザインはスタッフの夏ちゃん風吾くん親子にお願いをしました。

10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所