〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

いろはにほへっと芝まつり2014ニュース:6 ほへっとばざーる

2014年10月17日 | おとい

ホヘットバザールについてのその2

おかげさまで続々と集っています、皆様からのご提供品。食器あり服ありおもちゃあり、普段はあまり目にしない物まであって、掘り出し物になりそうなものもざっくざく?

昨日はバザール主催の2人と手伝ってくれる人3人が集まって、集まってきているものを整理していました。出てくるものを見てはあれこれ「私は使わないのよねー」「あら〜、これいいじゃない」「お子さん用ね」などとわいわい話しながら、仕分けして値段を選びしていました。そんな時間も楽しいものですね。一段落したところでみんなでちゃぶ台周りに集まってそこにいた小さなお子さんやお母さんも一緒にお茶の時間。

141016e381b0e38196e383bce3828be4bc91e686a92

おまつり当日はスペースいっぱいに品物が並び、並びきれないものの追加もありそうです。ほかの人にとっては要らない物、要らなくなった物も、見る側からすると「これいいな」「これ欲しい」「これ使えるわ」、「しかもこの値段だし」と楽しい買い物ができるのではないでしょうか。

物は使いようと言いますね。何かを見つけに、他の企画と合わせてほへっとばざーるもぜひ覗いてみてください。

10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月の予定はこちら2025年8月のカレンダー
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー
8/17(日)〜8/25(月)芝の家の夏休み
10/19(日)開催!祝・芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり
8月始まりました!
7/23(水)おしゃべり図工室
7月始まりました!
〜7/21(月)までご近所イノベータ養成講座13期生募集中
6/22(日)16時〜オープンラボ2025ギフトサークル茶話会開催!
6月始まりました!

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所