〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

いろはにほへっと芝まつり2014ニュース:5 ベーゴマ大会!

2014年10月15日 | おとい

今年は芝の家によく遊びに来ているゆうすけ君とふうご君の主催。
二人はずいぶん前から、上位者には賞品をあげたい、大会の司会をしよう、ルールや対戦方式はこうしよう、などと話し合いながら、賞品を作る細かい作業を楽しんでしていました。
ベーゴマなんて触ったことない、回せない、という人もいるかもしれませんが、芝の家ではおなじみの遊び。
飛び入りでその場で覚えて参加するもよし(きっと小学生や上手な人が丁寧に教えてくれるでしょう)、この機会に自分の実力をベーゴマ台の上で確かめるもよし。コマの選び方、巻き方、放し方、カチンカチンと対決できる機会はあまりなさそうですし、やってみるとなかなか楽しいベーゴマを大会参加で本気になってしまって遊びましょう。
みんなで受付横に集合!

参加受付 13:00〜

練習時間あります

大会開始 14:00 トーナメント戦 敗者復活戦あり

15:30からのフィナーレにて表彰式あり!

12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
11月の予定はこちら2025年11月のカレンダー
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
ご案内:芝の家の見学について
12月20日(土)第40回芝の家レコードコンサート
【報告】10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
【報告】10/19(日)いろはにほへっと芝まつり開催しました
本日開催10/19(日)正午〜15時いろはにほへっと芝まつり
10/19(日)あと3日!いろはにほへっと芝まつり
10月の予定はこちら2025年10月のカレンダー
9月始まりました!
10/19(日)祝芝の家17周年いろはにほへっと芝まつり・ポスター完成!
10/4(土)第39回芝の家レコードコンサート
9月の予定はこちら2025年9月のカレンダー

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所